スイゼンジナ
少し前に撮影したネタですが、
わぴちゃんはスイゼンジナ(Gynura bicolor)という
多年生の野菜を栽培しています。
これがスイゼンジナです☆
このスイゼンジナは葉の裏が紫色をしています。
なので、スイゼンジナの葉が太陽の光に照らされると…☆
あかね色に輝くのです☆
これを12月5日、偶然発見したのですが、
写真では完全に表現しきれてなくて、
実物はもっときれいで感動しました
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
スイゼンジナ、黄色い花が咲くようです☆
今年はチェックできなかったので、
来年に期待したいところですね。
« ハルノノゲシとオニノゲシの種子を比較 | トップページ | 月暈と幻月 »
「*野菜・有用作物*」カテゴリの記事
- これはもしかして…(2020.01.10)
- バンウコンは突然に…(2019.10.05)
- とっても美味しいカボチャの…(2019.08.16)
- チョロギの花(2019.06.21)
- ランピオン(2019.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント