« ツクシ、土筆、つくし | トップページ | センボンヤリ »

純白のタチイヌノフグリ。

純白の花を咲かせるタチイヌノフグリを
とうとう見つけました(≧▽≦)ノ

知り合いなどから、「白いの見たことある」という
情報だけは小耳に挟んでいたのですが、
現物を見たことがなく探していたところでした☆

Photo
(※写真はクリックで拡大)

_2
(※写真はクリックで拡大)

似たものに、ムシクサがありますが、
葉の形と毛の具合がちがうので、別種だと分かりますね☆

参考までにムシクサの写真をはりつけておきます★

【参考・ムシクサの写真】
Photo_2
(※写真はクリックで拡大)


ちなみに、タチイヌノフグリは通常は青い花を咲かせます。

【参考・普通のタチイヌノフグリ】
Photo_4
(※写真はクリックで拡大)


時にピンクの花を咲かせる個体もありますが、
白はとても珍しいのでうれしいです☆★

【参考・ピンク色のタチイヌノフグリ】
Photo_3
(※写真はクリックで拡大)

« ツクシ、土筆、つくし | トップページ | センボンヤリ »

*外来植物*」カテゴリの記事

*身近な野草*」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ