うずら豆開花です。
« アカバナユウゲショウの果実と種子 | トップページ | シロバナタカアザミ »
「*野菜・有用作物*」カテゴリの記事
- これはもしかして…(2020.01.10)
- バンウコンは突然に…(2019.10.05)
- とっても美味しいカボチャの…(2019.08.16)
- チョロギの花(2019.06.21)
- ランピオン(2019.05.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« アカバナユウゲショウの果実と種子 | トップページ | シロバナタカアザミ »
« アカバナユウゲショウの果実と種子 | トップページ | シロバナタカアザミ »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
なるほどねえ・・・蕾の形に納得しました!
花もとてもユニークですね。
投稿: 森のどんぐり屋 | 2008/06/16 20:57
◆森のどんぐり屋さん
このつぼみの形、
とてもユニークですよねー☆★
これの他に、アズキ、ササゲ、白花豆、
白なた豆、紫花豆、ヤブツルアズキを
蒔いていていずれも順調に育っているので
楽しみにしているところです☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2008/06/20 17:28