たまねぎの花
« 気象予報士会総会に出席☆ | トップページ | マメグンバイナズナの色づき。 »
「*野菜・有用作物*」カテゴリの記事
- これはもしかして…(2020.01.10)
- バンウコンは突然に…(2019.10.05)
- とっても美味しいカボチャの…(2019.08.16)
- チョロギの花(2019.06.21)
- ランピオン(2019.05.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 気象予報士会総会に出席☆ | トップページ | マメグンバイナズナの色づき。 »
« 気象予報士会総会に出席☆ | トップページ | マメグンバイナズナの色づき。 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
とてもきれいです!!
玉ねぎ、いつ埋めたらいいのですか?
投稿: 森のどんぐり屋 | 2008/06/10 20:22
◆森のどんぐり屋さん
タマネギ、収穫せずに花を楽しむだけならば、
真夏と真冬を避ければ
いつでもいいのかなと思います☆
5-6月に咲くので、
効率よく花を見るのであれば、
2-3月頃に埋めるのがいいかもしれません☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2008/06/20 17:24
何かぁ...
玉ねぎ
水につけて窓辺に置いておいたら
勝手にドンドン伸びて葱坊主出来上がっていたけど
そんなやり方でもいいのかにゃ?
野菜って人参でもキャベツでも大根でも
水につけて置いておくと勝手に出ちゃう...
投稿: ちかB | 2016/02/22 20:26
◆ちかさん
ちかさん、おはよぅございます(*´▽`*)
花を見るだけならそれでOKだよ~
ただ、水だけだとどうしても養分不足だから、
タネを採りたいとか、継続して何年も…となると、
土に埋めたほうが良いかも。
投稿: わぴちゃん☆ | 2016/02/23 07:00