ワタの帰化
うちの近所の河川敷…
ここは定期的に野草の調査に入るのですが、
9月14日に調べた際、ワタ(Gossypium arboreum var. obtusifolium)と思われる草が
かなり広範囲にわたって、また
かなりの数が帰化していることが分かりました。
これがつぼみです。
つぼみこそあれどまだ
花のついている個体はなかったので、
ちょっと間をおいてもう一度
リサーチしようと思います。
果たして、ここに定着するのか、
一時帰化で終わるのか…。
今後の動向に注目ですにゃ。
ところで、ワタの帰化事例って
聞いたことないのですが、
もし事例があればご教示くださいm(_”_)m
« 気の毒な名前のタデ。 | トップページ | キツネノマゴの果実と種子 »
「*野菜・有用作物*」カテゴリの記事
- これはもしかして…(2020.01.10)
- バンウコンは突然に…(2019.10.05)
- とっても美味しいカボチャの…(2019.08.16)
- チョロギの花(2019.06.21)
- ランピオン(2019.05.29)
「*外来植物*」カテゴリの記事
- 巨大なヤセウツボ(2019.05.26)
- ヒナソウの果実(2019.05.24)
- ヒナソウを…(2019.04.16)
- 造形の妙(2018.09.21)
- 半寄生植物2種を見に…(2018.05.22)
「*身近な野草*」カテゴリの記事
- ダイコンソウの果実のトゲ(2019.09.22)
- ヤブマオの季節ですね(2019.07.23)
- イグサの花(2019.05.24)
- 緑花オッタチカタバミ続編(2018.11.09)
- 本当のキンガヤツリ(2018.10.23)
「*フィールド報告(全般)*」カテゴリの記事
- 冬の里山、昆虫やキノコ(2009.12.17)
- 里山の花、初秋の気配。(2009.08.05)
- 8月1日に見たトンボ類(2009.08.03)
- 3つのラッキー☆(2009.07.19)
- 7月17日に観察した在来の野草類(2009.07.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
以前、兵庫県中部の山間部と丹後半島の海辺で綿が生えているのを見たことがあります。共通点は夏にその付近で打上花火が上げられたとのことでした。
調べてみると打上花火を開く割火薬の芯に綿の実(種子?)が使用されているとのことです。
燃え残った綿の種子から発芽したのではと考えています。
投稿: | 2008/09/17 09:46
レスコメントが恐れて申し訳ございません。
情報ありがとうございますm(_”_)m
>調べてみると打上花火を開く割火薬の芯に綿の
>実(種子?)が使用されているとのことです。
>燃え残った綿の種子から発芽したのではと考え
>ています。
なるほど、考えにも及びませんでした。
調べてみると、現地のすぐ近く
河川敷内を打ち上げ会場に7月下旬に
花火大会がありましたので、
これと因果関係があるのかもしれません。
投稿: わぴちゃん☆ | 2008/09/20 23:57