« ふわぴかちゃんと土筆 | トップページ | 雪の結晶状の霜 »
本日18時頃西の空に出ていた金星が 薄い雲によって光環になっていました。
4秒露光で撮影。 (※写真はクリックで拡大)
30秒露光で撮影。 (※写真はクリックで拡大)
金星自体とても小さく、 その周りにできる光環も小さいので、 肉眼では白い部分だけ見えましたが、 写真にして見ると ちゃんと分光してますね☆
太陽にできる光環は日光環、 月にできる光環は月光環、 金星にできるのは… 名前ついてないのかな?
2009/01/26 *ハロ・光学現象* | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント