上部ラテラルアーク、一瞬出現
夕方に一時的に晴れました☆
晴れた時に空を覆っていたのは
わぴちゃんの大好きな巻雲(*´▽`*)
(※写真はクリックで拡大)
そして、巻雲を撮影していると、
突然、思いもよらぬ場所に虹色模様が。
アップで写したのがこれ。
縦方向に薄い虹色の線が
入っているのが分かるかなあ?
レンズをめいっぱい広角にして撮ります。
(※写真はクリックで拡大)
最初なんのハロかと思いましたが、
薄いながらも虹色分光が強く、
視半径46度の外がさに接するように出現する
上部ラテラルアークのようです。
しかし、このハロには不意をつかれました。
しかも、15秒足らずで消滅してしまい、
4枚しか写真が撮れませんでした(>ω<。)
| 固定リンク
「*ハロ・光学現象*」カテゴリの記事
- 8月20日かなとこ雲の…(2019.08.20)
- 6月17日の水平環(2019.06.17)
- 12月27日の上部ラテラルアーク(2018.12.28)
- 8月18日の月柱(2018.08.20)
- 5/21水平環と幻日環(2018.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント