雑草図鑑できました(≧▽≦)
わぴちゃん作の野草図鑑第2弾、
とうとう見本が完成し、わぴちゃんの手元に
完成品が届きました(≧▽≦)ノ
タイトルは、
「街でよく見かける
雑草や野草のくらしがわかる本」
です☆
前作の第2弾なので
似たようなタイトルになっていますが、
中身はかなり充実させました☆
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
書店へは2009年3月26日以降
並びはじめるとのことです☆
2009年3月17日プレスリリースから一部抜粋
1つの種について原則2ページを使い、
開花期だけではなく、果実期、開花直前の姿、
発芽したばかりの様子、種子等、今までどの図鑑にも
取り上げられなかったような生態写真も多数収録いたしました。
具体的には、
◆ワレモコウの果実と種子
◆ヤブマメの地中花と地中果実
◆ノカンゾウの果実
◆アオウキクサの花
◆カラスウリの雄花と雌花の比較写真
◆トキワハゼの柱頭運動の連続写真 等、
また、デジカメの利点を活かした
超拡大写真も多数収録いたしました。
« 黄砂の空を観察(3/18) | トップページ | わぴちゃん砂塵かぶる(*T_T) »
「*おしごと*」カテゴリの記事
- ブログが新しくなります(*v_v)o(2020.01.29)
- ガリベンガーV 放送局(2019.12.28)
- ふわぴかちゃんポーチ販売開始(2019.12.07)
- 散歩の草花図鑑10万部突破☆(2019.05.08)
- 行列の出来る法律相談所(2019.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント