トンボいろいろ♪
今日は、茨城県県西地域の
フィールドめぐりをしてきました☆
と言っても、近所をめぐっただけですけどね(・_・;)
野草は、シーズン的に花が一段落しているので、
どちらかと言えば、昆虫が中心となりました。
蝶とトンボの写真がだいぶ撮れましたよ~★
その中から、トンボの写真を紹介しますにゃ☆
一番よく見かけたのが
シオカラトンボさん。
そして、今日の収穫の1つですが、
わぴちゃんが初めて見るトンボさんが2種類。
まず、ホンサナエと思われるもの。
(※写真はクリックで拡大)
そして、たぶんコオニヤンマです。
(※写真はクリックで拡大)
----------------------
さてさて、この「わぴちゃんのメモ帳」ですが、
わぴちゃんが巡回している他の方のブログに比べると
コメント数が著しく少ないのがちょっと気になっています。
もしかして、取り上げる内容がマニアックすぎて
親しみにくいものになってしまっているのでしょうか…。
だとすると、改善しなければならないと考えています。
と言っても、本家サイトの「あおぞら☆めいと」のように
時間を割いて本格的に作りこむわけにはいきませんけどね。
魅せ方を変える必要があるのかもしれません。
« 三ツ堀里山自然園の昆虫たち | トップページ | ミシシッピアカミミガメ »
「*トンボ・イトトンボ類*」カテゴリの記事
- ひさしぶりのマイコアカネ(2018.09.13)
- トンボさんのおうち(2017.03.07)
- ひさしぶりのリスアカネ(2016.10.15)
- トンボのお宿(2016.07.30)
- 冬のトンボ(2016.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント