8月5日の月柱と幻月
| 固定リンク
« ヒメジャノメの幼虫 | トップページ | レタスの花 »
「*ハロ・光学現象*」カテゴリの記事
- 8月20日かなとこ雲の…(2019.08.20)
- 6月17日の水平環(2019.06.17)
- 12月27日の上部ラテラルアーク(2018.12.28)
- 8月18日の月柱(2018.08.20)
- 5/21水平環と幻日環(2018.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« ヒメジャノメの幼虫 | トップページ | レタスの花 »
| 固定リンク
« ヒメジャノメの幼虫 | トップページ | レタスの花 »
この記事へのコメントは終了しました。
« ヒメジャノメの幼虫 | トップページ | レタスの花 »
コメント
これ、素晴らしいですね。
一度で良いから見たい、写したいと願っているのですが、なかなか会えません。
投稿: 森のどんぐり屋 | 2009/08/08 20:32
◆森のどんぐり屋さん
幻月、月光柱自体が出現頻度が稀なことと、
夜ってなかなか空を見上げる機会が少ないので、
わぴちゃんも、滅多に遭遇できない現象ですね。
なので、見つけるとすごくハイテンションになります
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
森のどんぐり屋さんも、
遭遇できるといいですね(*v_v)
投稿: わぴちゃん☆ | 2009/08/11 17:40
以前の記事にコメントして、すみません。
実は先日十六夜の夜、私も月光柱みたいなのを見ました。
それかどうか、確信がありません。
ブログに載せていますので、ご感想をいただけましたら、うれしいです。
よろしくお願いいたします。
こちらです。
http://blog.goo.ne.jp/mori15donguri0402/e/6ca0b18d87b57b64621518012a919e6c
投稿: 森のどんぐり屋 | 2009/09/07 09:50
◆森のどんぐり屋さん
月光柱拝見しました。
いいですねー☆
こちらは、22度ハロも含めて、
光学現象がだいぶご無沙汰している状態なので
うらやましいです。
せっかくお月様が太っているのに、
天候不順で曇ってばかり(>ω<。)
投稿: わぴちゃん☆ | 2009/09/09 15:41