ヒイラギ
トゲトゲの葉っぱで、これからクリスマスにも登場する
樹木の代表選手はヒイラギです☆★
このトゲの部分を人差し指と親指ではさんで、
吹いて、風車のようにくるくるとまわす遊びを
子どもの頃よくやりました。
今もやってますヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
でも、わぴちゃんの手って皮膚が柔らかいらしく、
これやるとヒイラギのトゲが指にめりこんでしまい、
あまり痛くはないのですが引っ張って抜くと
いう感じになります(笑)
今、ヒイラギのお花があちこちで咲いています☆
とてもいい香りですよね(*´▽`*)
(※写真はクリックで拡大)
ぜんぜんトゲトゲじゃないよね。
これは老木のヒイラギで、年を取ると、
葉っぱのトゲトゲがなくなって丸い葉っぱが出るようになります。
年とともにトゲがなくなるって人間といっしょかな?(笑)
ちなみに、まだ写真は撮れてませんが、
クリスマスホーリーの名で売られているのは、
和名もセイヨウヒイラギとなっていますが、
モチノキ科の樹木でヒイラギとはぜんぜん別物ですにゃ。
« 今冬初の霜のマクロ撮影 | トップページ | 最近のイベント・講演会出演状況 »
「*樹木*」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今晩はーーー
お袋が幻覚を起こして電話してきたので眼が覚めてしまった。眠れそうに無いのでこんな時間にPCだ。
(/||| ̄▽)/
で、
歳をとると丸くなるというのは
迷信だよーーーーーー
(TヘT;)
歳をとると穏やかな人は、ますます穏やかに
きつい性格の人は、もっときつい性格になってゆく。
多分σ(^^;)も歳を取ったら尖っているんだろうなーーー
(´o`)ハア~~
柊君のようにはなれそうも無い。
投稿: アライグマ | 2009/12/04 01:00
◆アライグマさん
あらあら。お母様の具合が
またよくないみたいですね(>ω<。)
寝不足で疲れ起こして
体調崩さないようにしてくださいね。
確かに、配慮のない発言で
わぴちゃんのこころをグサっと傷つけるのは、
若い人よりもお年を召した方のほうが圧倒的かも…。
わぴちゃんはどうなるんだろう…(笑)
投稿: わぴちゃん☆ | 2009/12/06 22:27