« 啓蟄のふわぴかちゃん | トップページ | ヒシバッタ3種☆ »

キタテハとルリタテハ

本日、確定申告書が受理されて、
フリーランスの一大イベントが終わりました(≧▽≦)ノ

でね。今日は春本番の陽気だったもんで、
お昼頃に1時間程度、野山探索をしました

ひらひらと何匹もキタテハが舞っていました☆
キタテハは、本日、2010年初見記録です。
Photo
(※写真はクリックで拡大)

Photo_2
(※写真はクリックで拡大)


夏~秋にかけてのキタテハは
蝶の中でも撮影しやすい部類に入るのですが、
早春のキタテハは敏捷でなかなか難しかったです。

あと、翅を閉じた様子も写せました☆
Photo_3
(※写真はクリックで拡大)


翅を閉じた状態で枯れ草に紛れると、
遠めからはほとんど目立ちません(*^▽^*)o

ただ、飛んでいたチョウチョは
みんなキタテハで、ヒオドシチョウとか
テングチョウはいませんでしたねぇ。。。(>ω<。)

あと、成虫越冬組で普通種の
ムラサキシジミやウラギンシジミにも
注目しましたが出会えず(>ω<。)

野草もまだあまり出ていなくて、
しょんぼりしながら歩いていると、
突然、わぴちゃんの頭上を
黒いチョウチョがひらひらと旋回し、
次の瞬間、わぴちゃんの目の前にとまって、
翅を広げました☆

ルリタテハだ(≧▽≦)ノ
Photo_4
(※写真はクリックで拡大)


ルリタテハも成虫越冬組なので、
この暖かさで出てきちゃったんでしょうね~(*^▽^*)o


ルリタテハちゃんが遊んでくれたので、
もう満足でした( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪


あとね。この暖かさで、庭に昔から住みついている
ニホンカナヘビが出てきちゃいました。
0305
(※写真はクリックで拡大)


おーい。明日からまた寒いけど大丈夫かーい?

« 啓蟄のふわぴかちゃん | トップページ | ヒシバッタ3種☆ »

*季節・歳時記*」カテゴリの記事

*チョウ・ガ*」カテゴリの記事

コメント

確定申告お疲れさまでした〜

今日は暖かかったんですね。
(今の職場は外の様子が全く見えないんです)
昼休みに公園にでも行けば良かったなぁ・・・
カナヘビにルリタテハ(!)うらやましいです〜

◆leukoさん

ありがとうございます☆★
今日は暑いくらいでした。

朝の空気が梅雨のころのような匂いでした(笑)

これから春にむけて
草花や昆虫にいろいろ遭えるので楽しみです☆

ただ、これは今日だけでまた寒くなりそうですね。
関東でもまた雪が降るかも!?

もともとこの季節は三寒四温なのですが、
今年は特に寒暖の変動が激しい傾向があるので、
お身体ご自愛くださいね(*v_v)o

この記事へのコメントは終了しました。

« 啓蟄のふわぴかちゃん | トップページ | ヒシバッタ3種☆ »

フォト
2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ