6/25月の光象★
« キツネガヤ(Bromus remotiflorus) | トップページ | キクニガナ(Cichorium intybus) »
「*夜の光学現象・月*」カテゴリの記事
- 3月2日、花粉による月光環(2018.03.03)
- 2月13日の月柱と光柱(2017.02.14)
- 皆既月食と…(2014.10.09)
- 月光環と月暈の合わせ技☆(2012.12.31)
- 10月1日のlunar rays(2012.10.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« キツネガヤ(Bromus remotiflorus) | トップページ | キクニガナ(Cichorium intybus) »
うわー、鮮明なパリーアーク!
お見事です!!
…ってえっ…?
よく読んだら月光!? 太陽じゃなくて月光で!?
なんてレアな!!
感動したので大気光象仲間にこちらのページを教えますねー。
投稿: よなくに♪ | 2010/06/28 00:12
◆よなくに♪さん
こんばんは☆★
そーなんですよ~
月光でパリーアークが見られるなんて
夢にも思っていなかったので、
もう感動でしたよ(≧▽≦)
>感動したので大気光象仲間に
>こちらのページを教えますねー。
もちろんOKですよー♪♪
投稿: わぴちゃん☆ | 2010/06/28 22:52
私も最初は月とは気がつきませんでしたよ~!
いいものと出会われましたね。
羨ましいです。
太陽ででも、なかなか見れないのに!!
投稿: 森のどんぐり屋 | 2010/07/02 11:56
◆森のどんぐり屋さん
わぴちゃんも感動ものでしたよー(≧▽≦)
このときちょっと落ち込み気味だったので、
空がプレゼントをしてくれたのかなぁ…とか
嬉しかったです☆★
投稿: わぴちゃん☆ | 2010/07/02 14:49