3/30の氷あられ
3/30夜は、
今年初めての雷が鳴りました。
また、突風とともに、氷あられが
ものすごい音を立てて降りました。
氷あられの写真を載せますね(*v_v)o
2011年の年明けから、
わぴちゃんの身のまわりで、
いろいろなものを立て続けに
「失う」状況が続いています…(>ω<。)
今回の震災でも、故郷で
大きなものを一つ失いました…。
今宵、別件で、あまりよくない知らせが
舞いこんできてかなりドヨーンとしています。
余震もまだ続いているし、
〆切にも追われているし、
話し相手もいないしで、
かなり精神的に切羽詰っていますが、
これは、神様から与えられた試練とおもって、
なんとかひとりで静かに耐え抜こうと思います(*v_v)o
« ひさしぶりの霜結晶 | トップページ | 3/31の花粉光環 »
「*季節・歳時記*」カテゴリの記事
- 2019年初霜です☆(2019.11.16)
- 2019年、ノシメトンボなど初見(2019.06.18)
- 6月4日ニイニイゼミ初鳴(2019.06.04)
- ヤブキリちゃんがもう…(2019.03.28)
- 2019年ツバメ初見(2019.03.18)
「*雪・降水現象*」カテゴリの記事
- ついに捉えた☆(2019.07.29)
- 窓についた雪の結晶(2019.02.11)
- -16℃の世界へ(2018.01.27)
- 立つ鳥、しっかり跡を残す(2018.01.24)
- 霧雨の写真に挑戦(2017.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして!
東日本大震災、本当に本当に大変ですね。心よりお見舞い申し上げます。
西日本に住むわたしですがかげながら東日本の復興とわぴちゃんを応援しています!
勝手にmixiでわぴちゃんのコミュニティーを立ち上げてしまいました。
不適切であればご一報ください。
ブログやHPを見たりわぴちゃんの活動を見守ったり…
ささやかですが応援しています!
投稿: シノッツァ | 2011/03/31 09:13
氷アラレと雹とはどう違うのですか?
お一人暮らしですか
気の合う人と一緒に居れば 嬉しいことは倍になり 辛いことは半分になりますね・・・
でもこちらを読ませていただいているみんなは、わぴちゃんのことを大好きで応援してますよ
辛いことも嬉しいことも 分かちあって行きましょう!
投稿: yuuko | 2011/03/31 13:43
こちらでは初めまして。
さっそくmixiのコミュニティ、登録しました。^^
辛い夜でも、わぴちゃんの草花図鑑を見ていると、心が和みます。
…それでもやっぱり、未来が明るいと思えるのは、わぴちゃんのような方がいるから。
あんまり無理はしないで、マイペースで、進んでいってくださいね。
心から、応援しています。
投稿: こみちれみこ | 2011/03/31 17:51
◆シノッツァさん
はじめまして☆★
今回の地震は、
すごくびっくりしましたね(>ω<。)
本当に被災地の一日も早い復興を
願ってやまないですよね
mixiのコミュ。不適切どころか、
すごく嬉しいですよー(*^▽^*)o
これからも、いろいろと活動頑張っていくので
ぜひよろしくお願いしますね~(*v_v)o
◆yuukoさん
こんばんは★
「氷あられ」と「ひょう」の違いは大きさです☆
ざっくり書くと、5mmより大きいのが「ひょう」
5mmより小さいのが「氷あられ」です。
やさしいコメントありがとうございます(*^▽^*)o
最近、このブログも、わぴちゃんのことを
応援してくださっている方々が
たくさん遊びにいらしていて、
皆さんのコメントから元気をいただいてます★
もちろんyuukoさんの温かいコメントも、
元気のもとになっています☆
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
こんなわぴちゃんですが、
これからもよろしくお願いしますね(*v_v)o
◆こみちれみこさん
こんばんは☆
コメントありがとうございます(*^▽^*)o
わぴちゃんも、皆さんのコメントに
すごく癒されてます(*´▽`*)
これから、季節の進行とともに、
いろいろな草花のネタを
載せていきたいと思いますので、
ぜひ、気が向いたらまた
のぞきにいらしてくださいね☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2011/03/31 23:17
わぴちゃんこんばんは。
私が住んでる所も29日の昼間に雷雨でした。
朝は晴れてたのににわかに曇り、昼間なのにピカピカゴロゴロ。
余震が続いてるみたいで、TVでもテロップが流れます。
その度にわぴちゃん大丈夫なのかなぁ?なんて考えます。
お辛い状況など、心中お察し申し上げます。
(/_;)
こちらでは、桜も咲き始めていますよ。
心穏やかになれます様に遠くから祈ってます。
投稿: てれちゃん | 2011/04/01 00:40
わぴちゃん
大切なもの 大切なひとを失うって ほんとに大変な試練ですね
遠くにいて何もできないけど そのつらい気持ちを分け合いたい・・・と願うsachanですよ。
わぴちゃんが小さな植物のことや カミナリや空の様子や自然のことを教えてくれるので 今まではそんなこと目にも入らないような暮らし方をしてたsachanも 目からウロコの連続になっちゃったのですよ
オーストリアの田舎から mixiやってないのでファンクラブに入れないけど、応援してますよ。
無理しないで 毎日ちょこちょこ 仕事とか片付けてくださいね。ぼちぼちって感じで。
投稿: sachan | 2011/04/01 07:51
◆てれちゃん
こんばんは(*v_v)o
とてもやさしくて温かいコメント
ありがとうございます(*v_v)o
ここのブログの皆さんのコメントは、
わぴちゃんにとって、
「こころの癒し」になってます(*^▽^*)o
野山がだいぶ華やかになってきましたね☆
春の草花や虫たちを見て、
少しでも笑顔でいられるように
したいと思います(*v_v)o
◆sachanさん
こんばんは☆
お気遣い、ありがとうございます(*v_v)o
こうやって、あたたかいコメントを頂けるだけで、
すごく元気が出ますよ~(*v_v)o
お仕事の方は、
今日無事に原稿があがり、
とりあえずは落ち着きました(*v_v)o
原稿があがったあと、そのまま気が抜けて
夜まで眠ってしまいましたけどね。
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
ありがとうございます。
無理をしないようにしますね(*v_v)o
こちらは、だいぶ春めいてきました。
折を見て、気分転換がてら、
春の野原の草花や虫の写真を撮って、
また、ここにも載せていきたいと思います(*v_v)o
投稿: わぴちゃん☆ | 2011/04/01 23:59
わぴちゃん、大丈夫でしょうか?
あたし、わぴちゃん大好きなので心配です。
無理しないで下さいね。
いつでも、応援してます。
投稿: ラムネ | 2011/04/05 01:08
◆ラムネさん
こんばんは(*v_v)o
複数の仕事が同時進行していて
テンパっていたところに、
わぴちゃんの周りで嫌なことが続いたもんで、
しょんぼりしていたところでした。
励ましのコメント、すごい元気が出ます。
ありがとうございます☆(*^▽^*)o
仕事が落ち着いてきて、
時間にゆとりが出てきたので、
気分転換しながら、元気出すようにしますね☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2011/04/06 00:42