子ども向け野草図鑑できました(*v_v)o
ひっつき虫観察便利帳のシリーズ第2弾、
「ふしぎが楽しい 校庭の雑草観察便利帳」が完成し、
わぴちゃんのもとに見本が届きました★
書籍タイトル:ふしぎが楽しい 校庭の雑草観察便利帳
著者名:岩槻秀明
出版社:株式会社いかだ社
ISBN978-4-87051-323-5
子ども向けの図鑑で、仕様は前回と同じ
80p(うちカラーは40p)構成です。
校庭にも生えているような
身近な野草について取り上げています。
単なる写真図鑑に終始せず、
草花遊びや、たくましい生き残り戦略、
生物多様性に関する話題、外来種問題など、
雑学的な内容も入れてあります(*v_v)o
もしかしたら、書店に並ぶのは、
もう数日程度かかるかもしれませんが、
どこかで見かけたら、
ぜひぜひ見てやってくださいにゃ☆
« もふもふのアブ君 | トップページ | 気が抜けた? »
「*おしごと*」カテゴリの記事
- ブログが新しくなります(*v_v)o(2020.01.29)
- ガリベンガーV 放送局(2019.12.28)
- ふわぴかちゃんポーチ販売開始(2019.12.07)
- 散歩の草花図鑑10万部突破☆(2019.05.08)
- 行列の出来る法律相談所(2019.04.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« もふもふのアブ君 | トップページ | 気が抜けた? »
わぴちゃんのカワゅいキメ顔を見たら、仕事の疲れも取れるってもんです♪これまた解りやすそうな本ですね!大人でも、やっぱりこうゆうのが一番解りやすいんですよね(o^∀^o)
投稿: マキ | 2011/04/07 23:25
うふふふ♡ 出版 おめでとうございま〜す
投稿: sachan | 2011/04/08 02:04
◆マキさん
こんばんは(*^▽^*)o
わぴちゃんのこと、
かわゆいって言ってくださって
すごく嬉しいです
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
児童書って意外に充実していて
わかりやすいのが多いですね。
他の良書との競争に負けないよう、
いい本づくりを頑張りまーす☆
◆sachanさん
ありがとうございまーーす(≧▽≦)ノ
今までこもって作業していたものが
こうやって形になると、
なんともいえない達成感があります☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2011/04/10 23:01
楽しそうな本ですね~♪
本屋さんで探してみます
出版おめでとうございま~~すヽ(´▽`)/
投稿: yuuko | 2011/04/12 20:10
◆yuukoさん
こんばんは★
ありがとうございます(≧▽≦)ノ
ジャンルが児童書なので、
子どもたちが読んでいて楽しくなるように
いろいろと工夫をしてみました☆
もし、書店かどっかにあったら
見てやってくださいね☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2011/04/14 00:21
本屋さんに一冊だけありました(*^^)v
たぶん他は売れてしまったのでしょうか。身近にあって名前のわからない雑草がたくさんわかりやすく載っていて、子どもさんにとってもわかりやすいんじゃないかしら。とか言いながら、慶もふむふむいいながら読んでました。
ふむふむの一つは合弁花と離弁花の違い。それと花冠の意味。なんとなくわかっていたのですが、なんかすっきり、って感じです。マゴが小学生になったら渡したい本です。
投稿: 慶 | 2011/04/14 11:57
追伸です。
。
うれしいような、ちょっと残念なような(慶にとっては)お知らせです。今日、この本を「子どもに買う」ようなふりをして買おうと思って本屋さんに行ったら、売り切れてました~~~
投稿: 慶 | 2011/04/15 00:03
◆慶さん
こんばんは☆
わぴちゃんの本見つけてくださって、
ありがとうございました(≧▽≦)ノ
そして、追伸の書店情報も
ありがとうございます(*v_v)o
デザイナーさんが
すごく可愛くレイアウトしてくださって、
おかげさまで楽しい本になりました
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
こうやって、自分のやってきた仕事が
形になってみると、なんか感慨深いです☆
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
投稿: わぴちゃん☆ | 2011/04/18 00:12
おめでとうございます。
手に取る前から、とてもわくわくしてきます…!!
と、言うことは、やっぱり良い本なんだろうな。
さっそく、探してみますね^^
投稿: こみちれみこ | 2011/04/19 14:26
◆こみちれみこさん
こんにちは☆
コメントありがとうございます(*´▽`*)
今回の図鑑は児童書としてつくったので、
前回のものよりもだいぶ
遊びの要素が強くなっていますよ~★
児童書とのことなので、
デザイナーさんとイラストレーターさんが
すごく可愛くレイアウトしてくださいました☆
ぜひぜひ見てやってくださいな
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
投稿: わぴちゃん☆ | 2011/04/23 11:35