ニンニク(Allium sativum)の花
« 6月19日の幻日 | トップページ | シマアメンボ(Metrocoris histrio) »
「*野菜・有用作物*」カテゴリの記事
- これはもしかして…(2020.01.10)
- バンウコンは突然に…(2019.10.05)
- とっても美味しいカボチャの…(2019.08.16)
- チョロギの花(2019.06.21)
- ランピオン(2019.05.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 6月19日の幻日 | トップページ | シマアメンボ(Metrocoris histrio) »
« 6月19日の幻日 | トップページ | シマアメンボ(Metrocoris histrio) »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
こんばんは
わぴちゃん♪
このお花…ニンニクだったのですか?
(^^ゞ
よくお邪魔するお家の庭にに、この時期咲くので、紫のネギボンさんと呼んでたのです。
ネギの仲間なんだろ〜なぁと思ってましたが…ニンニクだったのですね…
(^O^)
投稿: てれちゃん | 2011/06/22 01:07
ニンニクなんですね~(◎o◎)
うちの祖母の家にも生えてた気がします(笑)
全く気にもとめずに
いました(^_^;)
明日あたり
じっくり観察したいと思います☆☆
わぴちゃん
暑い日が続きますが
身体に気をつけて
お仕事頑張ってください☆
投稿: 涙香 | 2011/06/22 23:39
◆てれちゃん
てれちゃん、こんばんは☆
「紫のネギボンさん」って
可愛らしい名前ですね(*^▽^*)o
あとは、こんな感じの花を咲かせるのに、
アリウム・ギガンチウムなどの
ネギ属の観賞用の種類がいくつかありますにゃ☆
◆涙香さん
こんばんは☆★
普通は、ネギ坊主なんて
こんなにまじまじと観察しないですもんね(笑)
お気遣いありがとうございます(*v_v)o
今日は、体温以上の厳しい暑さでした(>ω<。)
熱中症に気をつけて夏の活動頑張りますね☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2011/06/24 19:41