ミズカマキリ(Ranatra chinensis)
この時期、水辺やあぜ道を歩くと、
いろいろな水生植物はもちろん、
いろいろな水生昆虫も目につきます☆★
その中でも、遭遇頻度が高くて
とてもユーモラスな体型のものが
ミズカマキリ(Ranatra chinensis)です☆
水の中に住んで、
カマキリのような姿をしているので、
ミズカマキリなのですが、
実は、カマキリとは全然別の種類で、
カメムシ目に属しています。
長い脚で水中をゆったりと動き、
小さな生物を捕まえて
その体液を吸って生活をしています☆
そして、ちゃんと翅があり、
飛んで移動することもできます。
だから、わぴちゃんが子どもの頃は、
よくプールの中にいてて、
ミズカマキリと一緒に泳いだもんでした
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
水生昆虫には珍しく動きが鈍いので、
手で簡単に捕まえられます(笑)
ミズカマキリの正面顔(*´▽`*)
カマキリそっくりで逆三角形☆
でも、おめめは怖くなくて、
むしろくりくりしていて可愛らしいのにゃ(*^▽^*)o
こちらは、ミズカマキリの「かま」です☆
「かま」まで、カマキリによく似ていますね~☆
« 7/21巻雲にできた乳房雲 | トップページ | ☆カミキリムシ4種類☆ »
「*カメムシ・半翅目*」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
またまた、コメントします☆
とっても、すっきりしました!!そのとき、1人でみんなが見える方に座って食べていたような…(笑)
絶対みかけたら、声かけて写真とってもらいたいですっ!!
ありがとぅございます!
投稿: みーちゃん | 2011/07/22 22:59
ミズカマキリって見ているのかもしれないけど、「こいつはミズカマキリだ」と意識したことはないな。
アメンボウならいっぱい見ているけど。
アイツも水面に落ちてきた昆虫の体液を吸って生きていることを理解している人はどの位いるのだろう。
おーーーーバンパイヤ
(/||| ̄▽)/
投稿: アライグマ | 2011/07/23 00:06
私の田舎でも小学校のプールは夏場以外は
水をためたまま放置されるので水生生物の
たまり場になってミズカマキリも沢山いました。
それ以来ずいぶん長い間見た事がないです。
なんか懐かしい・・・
投稿: K.o | 2011/07/23 07:26
◆みーちゃん
おはよぅございます(≧▽≦)ノ
はいっ☆
だいたい1人で行動してるので、
ご飯食べる時も1人のことが多いです。
見かけたら遠慮なく
声かけてやってくださいにゃ☆
ただ、わぴちゃんはどんくさいので、
ぼけーっとしていることが
多いかもしれませんけどね(^-^;)
◆アライグマさん
アメンボは、
からだが飴の甘いにおいがするから
「あめんぼ」らしいです(笑)
わぴちゃんはまだ嗅いだことないのですが、
ぜひぜひチャレンジしてみてくださいにゃ(笑)
ミズカマキリは
ナナフシのような動きをするので
ユーモラスで面白いですにゃ☆
◆K.oさん
おはようございます☆
こちらも、プールは夏以外は放置状態なので
さまざまな水生生物のたまり場になっています☆
通称バス●リンプール
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
プール開き前に、プール掃除をするのですが、
その時に、水生生物の観察の授業を
やったりしているみたいですよ~☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2011/07/24 07:05