ウリ科の草の実♪
« たわごと?(笑) | トップページ | 11/30露虹のアーチ☆ »
「*果実・種子*」カテゴリの記事
- ダイコンソウの果実のトゲ(2019.09.22)
- チョロギのタネ(2019.08.01)
- リムナンテスの果実(2018.06.14)
- シバザクラの果実(2017.07.25)
- クサキョウチクトウの果実(2016.10.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« たわごと?(笑) | トップページ | 11/30露虹のアーチ☆ »
« たわごと?(笑) | トップページ | 11/30露虹のアーチ☆ »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
わァ〜カラスウリが綺麗 ヽ(*´∀`)ノ
カラスノエンドウとスズメノエンドウがあるように スズメウリっていうのもあるんですね (・∀・)
秋は紅葉も良いけどつる性の植物が楽しいですね。サルトリイバラ、ノイバラ、ナナカマドなどは運転中でもすぐ目につき ついわき見してしまいます(;´∀`) 地味だけどつやつやした茶色くてちっちゃな実がなる(名前ど忘れ・・)のもいいなぁ。
つるじゃないけど、ハンノキの実も好きです(#^.^#)・・・リースができちゃったかも(^^ゞ
投稿: cosmos21 | 2011/12/02 13:56
◆cosmos21さん
cosmos21さん、こんばんは☆
カラスウリの赤って
すごく良い色ですよね~(*´▽`*)
植物界では、「カラス」と「スズメ」が
対比的につけられている事例が結構多いのかも☆
ハンノキの実の形も
何か味があっていいですよね(*´▽`*)
あとは、ミドリシジミと言う
美しいチョウの幼虫が、
ハンノキの葉を食べて育つんですよ~(≧▽≦)ノ
アケビや藤のつるを使って、
そこに木の実草の実を飾って、
素敵なクリスマスリースが
できちゃいそうですね★
投稿: わぴちゃん☆ | 2011/12/03 20:38