« 金平糖のような穂☆ | トップページ | アシナガバチ4種(*v_v)o »

かき菜の露玉(*v_v)o

今朝、庭で栽培している
かき菜」の葉の縁に
露玉がついていました☆

1
(※写真はクリックで拡大)

2
(※写真はクリックで拡大)


露玉は、朝露とは別物で、
植物が葉先から排出した不要な水分が
水玉となったものです。

水玉が葉先にずらっと並んでつく姿は、
なかなか美しいですねー(*´▽`*)


「かき菜」については、
来春に花が咲いたらまた特集しますね~☆

« 金平糖のような穂☆ | トップページ | アシナガバチ4種(*v_v)o »

*露・水玉*」カテゴリの記事

コメント

わぴちゃん こんばんは☆

素敵ですね♪

私も植物は好きで 家に大きいのをいくつか置いたりしてますが緑、自然の物は本当に癒されます(^ω^)*゚
自然現象によって起こる出来事こそ 素晴らしいものは無いですよね☆☆


こんにちは

わぴちゃん。(^_-)

お久しぶりです。

このところ、気候が不安定ですが、体調は大丈夫ですか?

わぴちゃんはすぐ熱を出すから、ご自愛なさってね。

さて、露玉…なんとかわゆらしい〜!

朝露とは別物なんですねぇ。^^;

知りませんでした。^^;

朝早く起きたら見られるんでしょうかね?

ではでは

(^ ^)ノシ

すごーい!!!
今日は特に何も見なかったです(泣)

あっ、でも飛行機が異常に近かったです♪

うわぁぁ~(°□°*)
何て綺麗な…。*
素敵な写真で癒されたよ~(*^ω^*)

こんにちは ・・・六花型見ました。綺麗〜(*´∀`*) この辺ではお目にかかれないかな?
 
 霜の結晶はなぜ「三つの花」なんでしょうか?六角形なのに・・・
 
 雪も霜も 本当に不思議で綺麗ですね・・・自然ってスゴーイ!!!

 わぴちゃんに出逢えたおかげで 感動がいっぱいの毎日ですヽ(*´∀`)ノ
 ありがとう ❦

◆なぉピさん

なぉピさん、こんにちは(*^▽^*)o

自然現象って本当に美しくて
癒されますね~(*´▽`*)

なぉピさんも、
植物が大好きなんですね☆

今、わぴちゃんちでは、
菊の類がたくさん花をつけています☆

しょんぼりした時も、
小さなお花を見ると
元気が出て癒されますね☆


◆てれちゃん

てれちゃん、こんにちは(*・ω-)☆

おかげさまで、なんとか元気に
頑張れてますよ~(*´▽`*)

そうなんですよー。
わぴちゃんは、風邪を引くと、
まるで小学生のように
ガーッと熱があがる体質なんですにゃ(笑)

てれちゃんは、風邪とか引いてないかな?

露玉は、早起きするとみられますよ~☆
ただ、露玉のできやすい植物と
そうでない植物があるみたいなので、
いろいろ探してみてくださいね☆


◆m.mさん

m.mさん、こんにちは(≧▽≦)ノ

飛行機が近くを通過していくのは、
迫力がありますよねー☆

機体の文字が見えるかとか、
ついつい自分の視力を
試したくなっちゃう
わぴちゃんがいます

ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ


◆薫さん

薫さん、こんにちはヾ(〃^∇^)ノ

水玉って
とっても綺麗だよね(*´▽`*)

宝石みたい(*´▽`*)


◆cosmos21さん

cosmos21さん、こんにちは(=^▽^=)ノ

六花型の霜の結晶の記事
見てくださってありがとうございます☆

-7℃以下まで下がるスポットがあれば、
もしかしたら、見られるかもしれませんね☆

くぼ地とか、高い堤防に囲まれた河川敷とかは、
冷気が溜まりやすいので、周囲よりも
気温が低くなっていることが多いです☆

今年は、初霜が例年より遅くて、
まだちゃんとした霜撮りができてないので、
うずうずしています
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪

この記事へのコメントは終了しました。

« 金平糖のような穂☆ | トップページ | アシナガバチ4種(*v_v)o »

フォト
2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ