暗闇に佇んで…。
昨夜は、ひと気のない暗闇に
一人たたずんで、
夜の雲と月の周りの光学現象を
観察していました。
残念ながら、ハロなどの
光学現象は見えませんでしたが、
見事な波状雲を
写すことができましたよ~(*v_v)o
波状雲は、天気が悪くなる
前ぶれとしてよく見られる雲です。
白いポチポチはお星さまです☆
そうそう。
11/29にテレビ出演したのをきっかけに、
「テレビに出ていましたよね?」
と声をかけていただく機会が再び多くなりました☆
すごく嬉しいです☆
ありがとうございます(*v_v)o
わぴちゃん、毎年12月は、
一年のうちでもっとも寂しくしている時期なので、
見かけたら遠慮なく
声をかけてやってくださいませ(≧▽≦)ノ
もう、それだけで元気になれます
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
« 朝の冷え込みと煙霧層☆ | トップページ | 12/7幻日と天頂環 »
「*雲*」カテゴリの記事
- 9月10日の穴あき雲(2019.09.23)
- 8月20日かなとこ雲の…(2019.08.20)
- 8月20日のrainfoot(2019.08.20)
- 8月8日積乱雲周辺の渦(2019.08.12)
- 8月8日雨柱とロール雲(2019.08.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはよーございまーすヽ(*´∀`)ノ
こんな雲 見たことありますよ!! ・・面白い雲だなあー、誰かが書いたみたい(`・∀・´)って思っていたんです。
波状雲って言うんですね( ゚ー゚) web図鑑を見たらわぴちゃん流遭遇率が五つ星になってました! だからわたしも遭遇できたのかな(#^.^#)
今ふと空を見たら 空一面に雲が広がっているんですが、東の方に波状になった部分があるんです。 もしかして波状雲でしょうか(・∀・) そう言えば お天気が下り坂だとか・・・。
投稿: cosmos21 | 2011/12/07 08:49
わぴちゃん!
記事の題名を見て、何か悲しいことがあったのかと
心配しちゃいました
良かった良かった お元気そうですね^^
暗い夜空にうかぶ神秘的な雲、美しいですね。
星もこんなにたくさん。。。
わぴちゃんの住んでいるお宅の周辺は
空気もとてもきれいなんでしょうね
投稿: ミオソティス | 2011/12/07 13:42
おお~観たことない雲
美しい
ここに来るとわぴちゃんに会えて嬉しい、プラス勉強になります(素)
わぴちゃんに偶然会えるなんてうらやましい~~
何かイベントがある時に会えるといいな~
東京近辺の時は告知してくださいね!
トゲトゲの実、そうそう!オオオナモミの写真みて確信しました
ありがとう(*^-^)
日本の侵略的外来種ワースト100。。。。
きっと私も手を貸したくちです(苦笑)
投稿: そら | 2011/12/07 19:09
はははっ
空にバーコードが見えるぜい。
暗闇にたたずむ時は下から懐中電灯で照らして遊びましょう。
ただし、けして鏡を見てはいけませぬ。
(゚◇゚)☆\バキ
投稿: アライグマ | 2011/12/07 21:07
波状雲というのですね~!
今日、でてました!!
不思議な模様だったので、急いでいたのに、思わず立ち止まってしまいました。
飛行機雲も、きれいな線を描いていたから、明日からお天気くずれるのかなぁ?
冬の空は、なんともいえない、淡く透き通った色が美しいですね。
…わたしも、わぴちゃんをお見かけしてみたい!!笑
まだ、動いているわぴちゃんをみたことがないのですが。(テレビなどで)
いつかお会いできますように。
お星さまに祈ります☆
投稿: れみこ | 2011/12/07 22:41
よっしゃあ~、それならいっちょ、わぴちゃん狩りに行こうかね~!(笑)
投稿: マキ | 2011/12/10 11:30
◆cosmos21さん
cosmos21さん、こんばんは(≧▽≦)ノ
cosmos21さんも、
波状雲見たことあるんですね☆★
「しましま」で
面白い形の雲ですよね~(*´▽`*)
不気味なくらい見事な波状雲が
形を変えて繰り返し出現するときは、
天気が下り坂になる可能性が高いです(*v_v)o
◆ミオソティスさん
ミオソティスさん、こんばんは(≧▽≦)ノ
ご心配をおかけいたしました(^-^;)
わぴちゃんには、
街中のイルミネーションより、
こちらの方があっているみたいです
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
前に使っていた機種だと、
夜の雲なんてこんなに
綺麗に写せなかったのですが、
新しいカメラでは、
はっきり写せて感動しています(*´▽`*)
わぴちゃんところは
街はずれで川筋なので
空気はいいのかもしれませんね。
◆そらさん
そらさん、こんばんは(≧▽≦)ノ
波状雲は撮影意欲をかきたてる
雲のひとつですね★
わぴちゃん、残念ながら、
イベント系のお呼ばれがなくて(・_・、)
でも、お呼ばれした時は
必ず告知するね(*・ω-)☆
わぴちゃんがテレビで投げている
ひっつき虫も実はオオオナモミだよ~(笑)
うまくヤツの生き残り戦略に
「はめられて」しまってますよね
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
◆アライグマさん
アライグマさん、こんばんは(≧▽≦)ノ
空にバーコードとは、
また斬新な表現ですわ(*ノωノ)
懐中電灯を下から当てた状態で
川面に立ってもいいですか?(なぞ)
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
◆れみこさん
れみこさん、こんばんは(≧▽≦)ノ
れみこさんも波状雲見ることが
できてよかったですね☆
波状雲は、美しいけど、
悪天の前触れのことが多いから
何とも言えない存在なのかな?(笑)
冬は、植物・昆虫は
ちょっとお休みになるけど、
美しい気象現象が増えるので、
やっぱり野山探索が楽しいですね☆
ぜひぜひ、わぴちゃんを見かけたら
応援してやってくださいませ
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
◆マキさん
マキさん、こんばんは(≧▽≦)ノ
わぴちゃん狩り、大歓迎ですよ~☆
おそらく、誘蛾灯か、
樹液トラップを仕掛けておくと、
そこに来る昆虫目当てで
わぴちゃんが捕れるかもしれません。
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
投稿: わぴちゃん☆ | 2011/12/10 18:47
>懐中電灯を下から当てた状態で
>川面に立ってもいいですか?(なぞ)
出来れば川岸の柳の木の下にしてください。
ψ(`∇´)ψ
投稿: アライグマ | 2011/12/10 20:20