かわゆい野の花☆
昆虫ネタが続いていたので、
野の花を3種類載せますね☆
健気に小さな花を
咲かせているすがたには
とても癒されます(*´▽`*)
◆キュウリグサ
※葉っぱを揉むと
キュウリの香りがするからキュウリグサ☆
花はとても小さいなですが、
アップで見るとすごくかわゆいです(*´▽`*)
◆ツメクサ
※アスファルトのすき間によく生え、
人や車に踏まれながらも、
負けじと健気に花を咲かせている子です。
◆イヌナズナ
※日当たりのよい場所でよく見かけます☆
葉っぱに星状毛がたくさん生えていて、
さわった感触がふかふか(*´▽`*)
« こ、これは・・・! | トップページ | クビキリギスのお顔 »
「*身近な野草*」カテゴリの記事
- ダイコンソウの果実のトゲ(2019.09.22)
- ヤブマオの季節ですね(2019.07.23)
- イグサの花(2019.05.24)
- 緑花オッタチカタバミ続編(2018.11.09)
- 本当のキンガヤツリ(2018.10.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
『キュウリグサ』って言うんですか・・・。 忘れな草の花に似ているので そのちっちゃいバージョンかなァ~などと 勝手に思っていました(;´∀`)
これはうちの庭にも咲くので葉っぱを揉んでみます(^^♪
投稿: cosmos21 | 2012/03/23 02:15
今日は雨がシトシト(>д<)
まーそれがないと春が進まないんだけど。
うちの方は暖かい方なんだけど、まだキュウリグサもハナイバナも咲いていないなー。
木蓮の蕾の先端が開き始めたのか白くなってきた。
投稿: アライグマ | 2012/03/23 11:08
わぴちゃん
こんにちは
うーん!お花はやっぱりかわいいなぁ〜癒される♪
我が家のベランダでもムスカリちゃんが花を咲かせてます。
バラも新芽がたくさん!
キュウリグサ私も探して葉っぱを揉んでみよう!
野花は可憐で見てて飽きないですよね
見つけると頑張れよ〜って独り言を言ってしまう(笑)
投稿: てれちゃん | 2012/03/24 13:13
◆cosmos21さん
cosmos21さん、こんばんは(*v_v)o
ワスレナグサと同じ
ムラサキ科のお花なので、
雰囲気は似ていますね~(*´▽`*)
わぴちゃんちでも、庭で可愛いお花を
咲かせているのをよく見かけます(*^▽^)o
◆アライグマさん
アライグマさん、こんばんは(*v_v)o
雨が降って、風が吹いて、
少しずつ季節は春本番へ☆
でも、今年はだいぶ季節の進行が
遅れているような感じですね。
こちらは、まだ霜が
降りているのだ(^-^;)
◆てれちゃん
てれちゃん、こんばんは(*v_v)o
ねーっ。
お花ちゃん可愛いよね(*´▽`*)
わぴちゃんも、
小さな野の花を見つけると、
ついつい立ち止まって
じっと見てしまうのにゃ
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
投稿: わぴちゃん☆ | 2012/03/27 00:33