ムシクサのゾウムシさん、再び。
昨年、わぴちゃんがTBSの深夜番組の
ゴロウ・デラックスに
出演させていただいた際に登場したムシクサ。
ムシクサは、ゴマノハグサ科の1年草です。
大きく丸い虫こぶができて、
その中で、小さなゾウムシさんが育つことから、
文字通りの「ムシクサ」の名が与えられています。
そのムシクサの虫こぶが、
今年もいい感じに成熟してきました(*v_v)o
小さな穴が開いているのは、
成虫になったゾウムシさんが
外へと飛び出した後です。
そして、この子が、ムシクサの中で
育ったゾウムシさんです☆
(※写真はクリックで拡大)
そういえば、前に、
ムシクサの虫こぶの中にいる
ゾウムシさんを撮影したのが
2009年6月3日でした。
※2010年と2011年に撮影しなかったのは
単なるわぴちゃんの怠慢です
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
その間に、カメラを何台か使いつぶして、
少しずつ新しい機種へと
アップグレードしてきましたが、
このゾウムシを撮影していて、
カメラの性能がかなり向上しているのを
実感できました。
当時、このゾウムシを1匹撮影するのに、
汗だくになって1時間近くかけて、
何十枚と写して、その中からかろうじて
使えそうなのが数枚あった程度でした。
今回は一発で、しかも、
高画質で写すことができました(*v_v)o
« 少し気持ちをこぼします。 | トップページ | コエンドロ(Coriandrum sativum) »
「*虫こぶ*」カテゴリの記事
- バラハタマフシ(*v_v)o(2013.06.06)
- イスノキ笛☆(2012.11.27)
- ムシクサのゾウムシさん、再び。(2012.06.04)
- ノブドウの虫こぶ(2009.09.17)
- ムシクサのゾウムシさん(2009.06.04)
「*身近な野草*」カテゴリの記事
- ダイコンソウの果実のトゲ(2019.09.22)
- ヤブマオの季節ですね(2019.07.23)
- イグサの花(2019.05.24)
- 緑花オッタチカタバミ続編(2018.11.09)
- 本当のキンガヤツリ(2018.10.23)
「*甲虫類*」カテゴリの記事
- トリはアカホシテントウ☆(2019.12.31)
- ハッカハムシくんとの出会い(2019.11.04)
- やさしそうなお顔(*v_v)o(2018.06.27)
- ヨツボシハムシ(*´▽`*)(2018.06.19)
- フジハムシと…(2018.05.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶり、わぴちゃん☆
ゾウムシさん、可愛いですね。
カメラの性能、ほんとアップしましたよね。
今日、姫島のアサギマダラの渡りをアップしました。よかったら見てくださいね。10年前のカメラで、かなり画素が荒い!子育てにひと段落したら、買い替えてネイチャーツアーに行きたいよう!
投稿: wisteria | 2012/06/04 23:47
◆wisteriaさん
wisteriaさん、こんばんは☆
お久しぶりですにゃ(*v_v)o
アサギマダラの記事拝見しました☆
すごく生き生きとした感じが
よく撮れてますね~(*v_v)o
わぴちゃんも、
今たまっている仕事が片付いたら、
どこか少し遠いところへと
足をのばしたいなぁ(*´▽`*)
投稿: わぴちゃん☆ | 2012/06/05 21:49
神戸にいらっしゃいな
一緒に山を歩こうよ。
質問。
ムシクサはゾウムシが虫こぶを作らないこともあるんでしょうか?
ピンクの虫こぶがないと目立たないようにも思えますが…
投稿: ちち | 2012/06/10 21:59
◆ちちさん
ちちさん、こんばんは☆
神戸の山、いいなぁ(*´▽`*)
ムシクサのつぼみに
ゾウムシが卵を産んで、
はじめて虫こぶができるよ。
だから、ゾウムシさんが来なければ、
虫こぶはできないで
そのまま普通の果実になって
終わってしまうのにゃ。
投稿: わぴちゃん☆ | 2012/06/10 23:07