虹を探しに
今日は、千葉県立関宿城博物館主催の
体験教室「自然観察-バッタをさがそう-」の
講師として出かけていました。
参加してくださった皆さん、
ありがとうございました(*v_v)o
でね。今日は、大気の状態が不安定で、
晴れているのに
突然ザーッと大粒の雨が降ったりと、
とても変わりやすい天気でした。
こういう時は、
雨雲と太陽の位置関係によって、
虹が見られることがあります。
なので、午後からは、車でぐるっと回って、
雲の写真を撮りがてら虹探しをしていました。
虹、見ることができましたよーー(≧▽≦)ノ
撮影した虹の写真をいくつか載せますね(*v_v)o
« おけらちゃん | トップページ | 初秋の野の花たち☆ »
「*虹模様の現象*」カテゴリの記事
- 即位礼正殿の儀と虹(2019.10.23)
- 8月20日の虹(2019.08.20)
- 副虹だけが出現(2018.07.30)
- 3月2日、花粉による月光環(2018.03.03)
- またまた彩雲日和☆(2017.01.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わぴちゃん、こんばんは。
考えてみれば虹をずいぶん見てない気がします。
画像で見られて良かった('∀'●)
虹って頑張って探すと、見つけることができるんですね。
そしてそして、わぴちゃんって車運転するの!?何かびっくりしたwww
空ばっか見てて、事故らないように気をつけてくださいね(=・ω・)/
投稿: クーロン | 2012/09/15 23:46
◆クーロンさん
クーロンさん、こんばんは(≧▽≦)ノ
晴れたり急に雨が降ったりと
ころころと天気が変わりやすいときは
ねらい目です(*´▽`*)
でも、わぴちゃんも、虹には
年に数回しか出逢えてないから、
タイミングとかが難しい存在なのかもしれません。
もっとも、滅多に見られない現象だからこそ
見つけた時の感動も大きいんですけどね(*´▽`*)
車は毎日運転しているよ~☆
もちろん、ゴールド免許証ですにゃ☆
( ̄^ ̄)えっへん(笑)
ありがとにゃ。
これからも、安全第一、
無事故無違反で頑張るね☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2012/09/16 21:46
わぴちゃん、こんにちは〜
竜巻たいへんだったね。被害がなくて、よかったです。
あと、喘息気味・・・sachanも若いときは喘息がよく出たので(アレルギーで) その大変さは想像できるよ 年取ってきて、つきあいかたがわかってきたら、出なくなったんだー
わぴちゃんも、からだのサインをうまくとらえられるといいね☆
>車でぐるっと回って、雲の写真を撮りがてら虹探しをしていました。
・・・ で、ちゃんと見つけて写真まで撮っちゃって、やっぱりすごい、わぴちゃん
虹探しをして、みつけるって。やっぱりsachanは目が点。
*.*; <こればっかり笑
投稿: sachan | 2012/09/20 15:49
◆sachanさん
sachanさん、こんばんは(*v_v)o
喘息と竜巻、心配してくれてありがとぅ☆
sachanさんも若いころ、
喘息患っていたんだね。
でも、今は出ていないとのこと、
よかったよーー(>ω<。)
わぴちゃんも、小児ぜんそくで、
10代の頃はしょっちゅう
病院のお世話になっていたけど、
20代になってからはパタッととまって、
治ったかと思っていたんだよね。
でも、今回、風邪を機に、咳が長引いていて、
病院行ったら、喘息になっているって
言われちゃった…(/||| ̄▽)/
自分のからだも
大切にしないとダメだよね
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
喘息はストレスでも悪化するらしいから、
身近な自然から癒しをもらって、
ゆったりした気持ちでいきたいのにゃん。
投稿: わぴちゃん☆ | 2012/09/21 00:08