諦めて病院へ o_ _)oパタ
とうとう、風邪の炎症が
目に波及してしまいました(^-^;)
もう自然治癒力では限界だと思い、
諦めて朝一で病院さ行ってきました。
急性結膜炎+急性気管支炎…。
結膜炎が酷くて、まぶたも腫れて、
とても人には見せられないような
ものすごい顔になってします(>ω<。)
さすが病院の薬は効きますね☆
頑張って治したいと思います☆
今回はさすがに懲りたので、
これを機に、生活を見直して、
ストレスを溜めないようにしないとね(^-^;)
…2013年に入って撮影した写真の在庫から
木の実を紹介しますね☆
※枝に残ったクリーム色の実が
遠目からでもよーーく目立ちます。
熟した果実は変な臭いがするのですが、
そのせいで鳥さんにもあまり人気がないのかな?
※これでも立派な樹木です。
山林の周辺でよく見かけます。
赤い実が可愛い(*´▽`*)
※野山に普通に見られるつる性樹木ですが、
フィールドシーズン中は周囲の草木と
同化してしまいあんまり目立ちません。
でも、冬になると本領を発揮して
枯れ野で果実が目立ちます☆
« ☆窓の氷☆ | トップページ | 霜ネタ記事を書きました☆ »
「*果実・種子*」カテゴリの記事
- ダイコンソウの果実のトゲ(2019.09.22)
- チョロギのタネ(2019.08.01)
- リムナンテスの果実(2018.06.14)
- シバザクラの果実(2017.07.25)
- クサキョウチクトウの果実(2016.10.17)
「*樹木*」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
もしかして、病院に行ってないの?と思っていた。やっぱり・・・
観念して行けたようなので良かったです。
近くの公園に蝋梅を見に行ってきました。
寒さの中でも自然は色とりどりですね。
お大事に。
投稿: ふわくも | 2013/01/09 11:47
明けましておめでとうございます。
新年も宜しくお願いいたします!
て、わぴちゃん!?大丈夫ですか?
わたしも今日、観念して病院行ってきました…なかなか行けないものですね。^^;
待ち時間が長かったですが、「散歩の花図鑑」を読んでいたので、楽しい時を過ごせました♪
ありがとうございます。
はやくよくなりますように!
投稿: れみこ | 2013/01/09 16:27
ほーーーら
諦めが悪いんだよーーーーー
ψ(`∇´)ψ
早く直さないとお散歩禁止だよーーーー
(-◎_◎-) 無茶は体温計の範囲でやるべし
投稿: アライグマ | 2013/01/09 22:50
諦める前に病院へ!をこれからの合言葉にしましょう。
早めに治せば早く元気になるんですよ。
前の記事の「逆さつらら」とのお答え、ありがとうございました。
あの後 またできないかと期待していますが…ダメですね。
そう簡単には見られません。
センダンの実、近所にもあるのですが
もう少ししたら鳥たちが食べにくると思います。
ムクドリやヒヨドリがよく食べています。
なぜか 今の時期は人気がありませんけれど。
まだおいしい時期じゃないのかもしれません。
投稿: ha-chan | 2013/01/10 00:34
これからは即病院へ行くように!
病院のお薬は市販のものよりも強いけれども、それで短期間で治した方が心身の為
(#^.^#)
そういう私も明日は肩関節周囲炎で大学病院へ~~
要は○十肩ね、、、、苦笑
ただ手が上がらなくなるだけなのかと思ってたんだけど、これがまぁ激痛で夜中に起きるほど!
治るまで一年以上かかる人もいるとか・・
お薬と上手に付き合いながら、お互い早くよくなろうね♪
投稿: そら | 2013/01/10 22:29
◆ふわくもさん
ふわくもさん、こんばんは☆
コメントありがとうございます(*´▽`*)
年末年始で休みだし、
出かけるのもしんどいから
「まぁ、いいや」なんてやっているうちに
病院に行きそびれてしまってました(^-^;)
こちらも、ロウバイの花が
ちらほらと咲き始めていました。
はやく元気になって
また野山を駆け回りたいです(*´▽`*)
◆れみこさん
れみこさん、こんばんは☆
こちらこそ、
今年もよろしくお願いします(*v_v)o
大晦日の夕方から熱が出て、
1週間以上くたばっていたよ(>ω<。)
れみこさんも観念して病院って
もしかして体調崩していたのかな??
まだまだ厳しい寒さが続くから、
おからだ気をつけてね(*v_v)o
散歩の花図鑑、
喜んでいただけてうれしいです…☆
◆アライグマさん
アライグマさん、こんばんは☆
出歩くのはしんどいから、
もう少し元気になってから病院に行こう
…なんて考えていたのだ。
あれ?本末転倒?
まぁ、いいか。
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
◆ha-chanさん
ha-chanさん、こんばんは☆
わぴちゃんの体調、
心配してくださってありがとうございます(*v_v)o
逆さつららはかなり珍しいものだと思います。
わぴちゃんも、まだ出現条件が見いだせておらず、
写真に収めることができていない現象のひとつです。
ネット検索すると「氷筍」と「逆さつらら」を
混乱しているサイトが多いので
調べるときは要注意ですけどね(^-^;)
センダンの情報ありがとうございます。
これから春先にかけて注意しながら見てみますね☆
◆そらさん
そらさん、こんばんは☆
あららら。肩大丈夫かな?
からだに痛いところがあると
何となくだるくて気力がわかなくなるよね(>ω<。)
お大事にしてね(*v_v)o
わぴちゃんはたまぁに寝違えて
首と肩が痛くなることがあるよ(^-^;)
そうそう。わぴちゃんのこと
いつも心配してくれてありがとね。
きっちりと真面目に薬を飲んでいたら
急速に元気になってきたよ
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
わぴちゃん、昔から何でも我慢してしまう
悪い癖があるから治さないとだよね(^-^;)
投稿: わぴちゃん☆ | 2013/01/12 00:03
>わぴちゃん、昔から何でも我慢してしまう
悪い癖があるから治さないとだよね(^-^;)
嘘だーーー
例:熱があるのに散歩を我慢できない。
(^o^;)
投稿: アライグマ | 2013/01/12 15:02
◆アライグマさん
散歩は例外ということで…(笑)
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
投稿: わぴちゃん☆ | 2013/01/15 22:28