« テントウムシ3種☆ | トップページ | 小さな春、見いつけた »
昨日はお仕事のため、 朝から終電間際まで外出していました。
出発時、駅前でふと空を見たら ハロが出ていましたよ~(*v_v)o
(※写真はクリックで拡大)
こちらは太陽の左側に出ていた ハロを写したものです。
解析図もつけときますね。
太陽の左横、 内がさの近くに薄く白い幻日。
そして、薄い幻日を 左右に貫く幻日環がかすかに…(^-^;)
ここのところわりと高頻度で ハロに出逢ってますが、 なんかこの手のパターンが多いなぁ…。
2013/02/18 *ハロ・光学現象* | 固定リンク Tweet
お仕事お疲れ様でした。 こちらの18日は変わりやすい天気でした。 うん?と思った空の様子もありましたが カメラを向けている間になくなっちゃった。 幻日は四季を通して見られますか? やはり寒い時期が多いですか? 太陽がいっぱいの日は心うきうきしますが空的にはつまらないかも。 そんな日は下を見て歩きます。 でも、枯れ木や葉っぱをひっくり返すのはやめておきます。 1月からお天気日記始めました。 3年バージョンで。 小学生の観察日記みたいに楽しんでますよん♪ なんか、ありがとう。
投稿: つくね | 2013/02/19 17:28
お体の方は大丈夫ですか?野草のくらしがわかるほんありがとうございます。
投稿: はるか | 2013/02/20 19:37
◆つくねさん
つくねさん、こんばんは☆
空の表情が豊かな時は変化も早くて、 わぴちゃんも、撮り逃しはしょっちゅうです(>ω<。)
幻日は1年じゅう大丈夫です☆
昼間の太陽高度が高い時間帯も発生しますが、 どちらかといえば早朝や夕方、 太陽が低い位置にあるときのほうが 探しやすいと思います。
なんとなく空が薄い雲に 覆われているような感じの時で、 太陽の周りに普通の内がさが出ているような時は、 ちょこちょこと空をチェックするといいと思います。
お天気日記、良いですね☆ なにか面白い発見があったら また教えてくださいね☆
◆はるかさん
はるかさん、こんばんは☆ コメントありがとうございます(*v_v)o
野草のくらしがわかる本を 読んでくださったのかな?
昨年7月以降体調を崩しがちでしたが、 少しずつ落ち着きつつあります☆ ( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
投稿: わぴちゃん☆ | 2013/02/20 23:19
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お仕事お疲れ様でした。
こちらの18日は変わりやすい天気でした。
うん?と思った空の様子もありましたが
カメラを向けている間になくなっちゃった。
幻日は四季を通して見られますか?
やはり寒い時期が多いですか?
太陽がいっぱいの日は心うきうきしますが空的にはつまらないかも。
そんな日は下を見て歩きます。
でも、枯れ木や葉っぱをひっくり返すのはやめておきます。
1月からお天気日記始めました。
3年バージョンで。
小学生の観察日記みたいに楽しんでますよん♪
なんか、ありがとう。
投稿: つくね | 2013/02/19 17:28
お体の方は大丈夫ですか?野草のくらしがわかるほんありがとうございます。
投稿: はるか | 2013/02/20 19:37
◆つくねさん
つくねさん、こんばんは☆
空の表情が豊かな時は変化も早くて、
わぴちゃんも、撮り逃しはしょっちゅうです(>ω<。)
幻日は1年じゅう大丈夫です☆
昼間の太陽高度が高い時間帯も発生しますが、
どちらかといえば早朝や夕方、
太陽が低い位置にあるときのほうが
探しやすいと思います。
なんとなく空が薄い雲に
覆われているような感じの時で、
太陽の周りに普通の内がさが出ているような時は、
ちょこちょこと空をチェックするといいと思います。
お天気日記、良いですね☆
なにか面白い発見があったら
また教えてくださいね☆
◆はるかさん
はるかさん、こんばんは☆
コメントありがとうございます(*v_v)o
野草のくらしがわかる本を
読んでくださったのかな?
昨年7月以降体調を崩しがちでしたが、
少しずつ落ち着きつつあります☆
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
投稿: わぴちゃん☆ | 2013/02/20 23:19