« 土埃をかぶっても…。 | トップページ | 菜の花3種(*v_v)o »
今朝、わぴちゃんところも うっすらと霜が降りていました。 でも、日中はぽかぽかと 穏やかな春の陽気になりましたよ☆
お仕事の合間を見計らって 少し外を歩きましたが、 そのときに下端接弧を 見ることができました(*v_v)o
(※写真はクリックで拡大)
内がさに接するように 太陽の下の方にできるハロが下端接弧です。
写真では、太陽をぐるっと取り囲む 内がさの円の最下部に覆いかぶさるように 太く明るい下端接弧のラインが見えます。
2013/03/26 *ハロ・光学現象* | 固定リンク Tweet
ちょっと見れなかった間に 素敵なお話や可愛い写真がいっぱい(^.^)
この下端接弧も私は出会えなかったし 気づけない事がまだまだたくさん。 自然がわぴちゃんを呼ぶのか、 わぴちゃんが自然のサインに応えるのか・・・ きっと両方なんでしょうね。 皆さんのコメントも楽しかったり、心打たれたりしてます。 もっと早く知っていたかったな、と思います。 わぴちゃんの頭の中には色々な構想がいっぱいあると思いますが、その中に絵本もあるといいな。シリーズものの科学絵本。 第一弾は”春の野原はおおいそがし” 待ってま~す!
投稿: つくね | 2013/03/27 08:57
◆つくねさん
つくねさん、こんばんは☆
いつもコメント ありがとうございます(≧▽≦)ノ
科学絵本、いいですね~(*´▽`*)
わぴちゃんの本がきっかけとなって、 そこから未来の科学者が 誕生してくれるといいなぁ…☆
わぴちゃんもまだまだ未熟で いろいろ模索している段階ですが、 少しでも楽しく、そして内容の充実した 良書が出せるように頑張ります(*v_v)o
投稿: わぴちゃん☆ | 2013/03/30 20:20
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょっと見れなかった間に
素敵なお話や可愛い写真がいっぱい(^.^)
この下端接弧も私は出会えなかったし
気づけない事がまだまだたくさん。
自然がわぴちゃんを呼ぶのか、
わぴちゃんが自然のサインに応えるのか・・・
きっと両方なんでしょうね。
皆さんのコメントも楽しかったり、心打たれたりしてます。
もっと早く知っていたかったな、と思います。
わぴちゃんの頭の中には色々な構想がいっぱいあると思いますが、その中に絵本もあるといいな。シリーズものの科学絵本。
第一弾は”春の野原はおおいそがし”
待ってま~す!
投稿: つくね | 2013/03/27 08:57
◆つくねさん
つくねさん、こんばんは☆
いつもコメント
ありがとうございます(≧▽≦)ノ
科学絵本、いいですね~(*´▽`*)
わぴちゃんの本がきっかけとなって、
そこから未来の科学者が
誕生してくれるといいなぁ…☆
わぴちゃんもまだまだ未熟で
いろいろ模索している段階ですが、
少しでも楽しく、そして内容の充実した
良書が出せるように頑張ります(*v_v)o
投稿: わぴちゃん☆ | 2013/03/30 20:20