早春の地味な花たち
個人事業主・自営業の
春の一大イベント「確定申告」
わぴちゃんも、一昨日から重い腰を上げて
確定申告書の作成を行い、
お昼過ぎ、無事提出が完了しました(*v_v)o
確定申告書を提出したあとの達成感と、
激務から解放されて一気に気が抜けていく感覚…。
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
今日は、ウメやサクラとちがい
地味なため、あまり人々に
見向きもされない樹種の花を紹介しますね。
わぴちゃんは、こういう感じで
人知れず咲くような花に魅力を感じてしまいます
天邪鬼…なのかな?(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そんなわぴちゃんを惹きつける
魅惑の樹種たちの花を紹介しますね(*v_v)o
※イチイの変種で、
庭木や公園樹でもおなじみです。
雌雄別株で写真は雄株に咲いた雄花です。
※公園とかに良く植えられている
「生きた化石」として知られる樹種です。
見上げるような高木になり、
花も高い位置につくことが多く、
観察に難儀するもののひとつです(^-^;)
※北アメリカ原産のヒノキ科の高木です。
枝の先の方が下を向く傾向があります。
園芸品種も多く公園などに植栽されています。
-------------
ちなみに、
地味な花を咲かせる
→昆虫を呼ぶ気はない
→花粉は風に運んでもらう
→花粉をまき散らす
…という図式が成り立っている場合が
ほとんどなので、花粉症の人は、
花を愛でる際には気をつけてくださいネ。
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
« 寒フレ通過と強烈な風じん | トップページ | ルリシジミ »
「*樹木*」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>わぴちゃんも、一昨日から重い腰を上げて
うんうんっ
あの体重計に乗る時の切なさ・・・・
(゚◇゚)☆\バキ 違うでしょ
投稿: アライグマ | 2013/03/13 20:29
◆アライグマさん
アライグマさん、こんばんは☆
あ。そういえばわぴちゃん、
ここ1か月以上体重計に乗ってないかも。
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
投稿: わぴちゃん☆ | 2013/03/13 23:12