見事な擬態っぷり
« 5月6日体験教室のご案内☆ | トップページ | ムクノキの花 »
「*甲虫類*」カテゴリの記事
- トリはアカホシテントウ☆(2019.12.31)
- ハッカハムシくんとの出会い(2019.11.04)
- やさしそうなお顔(*v_v)o(2018.06.27)
- ヨツボシハムシ(*´▽`*)(2018.06.19)
- フジハムシと…(2018.05.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 5月6日体験教室のご案内☆ | トップページ | ムクノキの花 »
« 5月6日体験教室のご案内☆ | トップページ | ムクノキの花 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
横から見た姿、、、
ずんぐりむっくりで短い足がかわいい♪
連休で鹿児島へ行ってきたの
霧島ではあちこちで藤やつつじ(かな?)が咲いていて美しかったよ~
でもね道端にも小さな黄色や白いお花がそっと咲いていて、思わずわぴちゃんのこと思い出した!
帰ってきたら珍しく目が炎症起こしちゃって、、涙
もしかして桜島の火山灰なんてことあるのかな~?
投稿: そら | 2013/05/01 01:02
やべぇ!みつかっちゃった!、ね^^;
かわいい。
投稿: つくね | 2013/05/01 10:13
◆そらさん
そらさん、こんにちは☆
わぁー。鹿児島良いね~(*´▽`*)
きっと、こっちとは
咲いているお花の種類も
ちがうんだろうなぁ…(*´▽`*)
でも、目がやられちゃったみたいで
大変だったね(>ω<。)
あのあたりだと、
微細な火山灰が舞っていたりするから、
その影響もあるかもしれないよね(>ω<。)
もう良くなったのかな?
お大事にしてね(*v_v)o
◆つくねさん
つくねさん、こんにちは☆
うふふ☆
どんなに見事に擬態しても、
わぴちゃんには通用しませんぞ…ってね(笑)
でも、わぴちゃんに見つかったとしても、
食べられてしまうことはないから
虫さんとしては別に構わないのかな?(笑)
投稿: わぴちゃん☆ | 2013/05/03 09:52