台風18号
ブログの更新を4日も空けてしまい
申し訳ございませんでした(^-^;)
台風18号が日本列島を縦断し、
各地に大きな爪痕を残していきましたが、
皆さんのところは、被害は大丈夫でしょうか?(>ω<。)
被災された方々の一日の
早い復旧を心よりお祈りいたします(*v_v)o
今日は、わぴちゃんところも朝から風雨が強まりました。
台風は、わぴちゃんとこには
13時~14時頃に最接近しました。
最接近時、雨の降りかたは
それほどでもありませんでしたが、
南寄りの風がとにかく強く、湿度も高かったです。
いたるところで折れた小枝や
枯れ草のようなものが飛びかっていました。
そんな中、近所の水田地帯で、
こんな光景を見つけました。
最初、この暴風で飛ばされてきたゴミが
田んぼに散乱しているのかと思ったのですが、
よくよく見ると・・・
暴風に耐えるサギたちでした(^-^;)
じっと風上のほうを向いてに立ち、首を引っ込めて、
脚でしっかり踏ん張っていました。
動画も残してありますので、よかったら見てみてね(*v_v)o
« 世界一小さな花☆ | トップページ | 台風通過後の夕焼け »
「*雑記*」カテゴリの記事
- 新年のご挨拶☆(2020.01.03)
- ふわぴかちゃん15歳です☆(2019.12.24)
- 初めてアレチウリを…(2019.10.13)
- よかったら見てね☆(2019.09.19)
- 今度こそ…(2019.09.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
風雨に耐えるサギの姿,すごい。
コサギでしょうか?
(動画データ,私のMacでは見られなかったよ〜)
台風前日の風雨のあとや,昨日の台風のあと,庭の草木をチェックしたら,昆虫たちがふだんにも増して息を吹き返していました。
サギとか,鳥さんは来なかったけど…。
投稿: hal-co | 2013/09/17 12:33
くちばしの色から『コサギ』ではなさそうなんだけれど、はて、『ダイサギ』にしてはやや小ぶり?
昨日は近所の河川にも出ませんでしたが、ウチの近所の奴らも、どこかへ避難していたはず。
田んぼは変なモノ飛んできそうもないし、いいのかもね。
ウチの近所じゃ危なくてしょうがない。
投稿: ポンチ | 2013/09/17 18:52
◆hal-coさん
hal-coさん、こんばんは☆
これを最初白いレジ袋に入った
コンビニ弁当の残骸が散っているのかと
思ってしまったわぴちゃんでした
ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
サギ類、特徴的なのしか
見分けられないわぴちゃんだったり
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
もしかしたら何種類か
混じっているかもしれないにゃ。
台風のあとは、運が良ければ、
風に流されてやってきた
迷蝶が見つかるかもしれないにゃ
◆ポンチさん
ポンチさん、こんばんは☆
サギ類たち、暴風に耐えるために
身を縮こませているから、
なんか不思議な感じに見えますね。
今回の台風、風が強くて
このわぴちゃんでも、
立っているのがやっとでした(^-^;)
投稿: わぴちゃん☆ | 2013/09/19 00:10