シオヤアブ VS …
シオヤアブは
ハエ目ムシヒキアブ科の昆虫です。
ほかの虫さんをつかまえて食べる
「アブ界のハンター」です。
肉食な上、身体が大きく、
羽音もダイナミックですが、
人に危害を加えることはない
「危なくないアブ」です。
そのシオヤアブくんが捕えたのは…。
なんと自分よりも大きくて
これまた肉食のコシアキトンボ・・・(^-^;)
一歩間違えれば、
自分が餌になったかもしれないのに、
なかなか勇敢な子ですのぅ…。
---
わぴちゃんの浄化槽転落事故、
心配してくださって
ありがとうございました(*v_v)o
今回一番ダメージを受けたのは左脚でした。
傷口はふさがりつつありますが、
打撲?炎症? どちらか分かりませんが、
かなり広範囲にわたって痛みがあります(^-^;)
あと、怪我も関係あるのか、
微熱も続いています(^-^;)
今回は、いわば、傷口に塩よりもたちの悪い
汚泥を塗りたくったような状態になりました。
なので、今後炎症が悪化すると、
病巣を切ることになる
可能性も否定できないので、
しっかり経過観察するように
…と言われています(/||| ̄▽)/
どうか、この痛みが炎症ではなく
打撲によるものでありますように…(*-人-)
| 固定リンク
「*アブ・ハエ・双翅目*」カテゴリの記事
- 吾輩は足長蜂だが、何か?(2016.06.17)
- セイヨウミツバチ(2016.03.09)
- ヒトスジシマカの(2015.07.05)
- ケバエの乱舞(2015.04.22)
- ビロードツリアブお休み中(2015.03.29)
コメント
わぴちゃん、こんにちは。
ずっとごぶさたしてしまいました。
でも なんだか虫が知らせたのか・・・(冗談にならないっ!!)
「わぴちゃんは元気でいるかしらん?」と思って伺ったら、なんと「転落事故」???
とっても心配。
どうぞおだいじになさってくださいね!!
早くよくなりますように、アイルランドから青空のパワーをいっぱい送ります。
投稿: sachan | 2014/07/25 04:22
シオヤアブは人間に害を及ぼさないのですか。ほっ…。
て,シオヤアブを同定できるようにならなくては!
小学生の頃に,屋外のプールサイドに飛んでくるアブの仲間が,ときどき人間を刺していたので,ちょっと怖いイメージがあります。
わぴちゃんの怪我が,打撲で,じきによくなりますように…(お祈り)。
投稿: hal-co | 2014/07/25 12:46
◆sachanさん
sachanさん、こんばんは☆
いえいえ。せっかくひさしぶりに来てくれたのに、
転落事故で心配かけちゃってごめんね(^-^;)
そして、とっても温かいコメントありがとぅ(*´▽`*)
早く治して、また本格的な
野山歩きに行きたいにゃ(*´▽`*)
◆hal-coさん
hal-coさん、こんばんは☆
ウシアブとか、人を刺すアブさんもいるから、
それは気をつけないとだよね。
昨年だったか、
お盆のころに長野の渓谷を歩いたら、
大量のアブにたかられて、
しかも何箇所か刺されて大変でした(^-^;)
投稿: わぴちゃん☆ | 2014/07/25 20:45
シオヤアブって、オニヤンマも捕らえちゃうんですってね〜❗️私は、ニイニイゼミを捕らえたところを写真に撮ったことがあります^ ^ つい最近、私のカバンの持ち手に止まったところも写真に撮りました。
わぴちゃん、その後体調はどうかな❓
投稿: Wisteria | 2014/08/04 23:55
◆Wisteriaさん
Wisteriaさん、こんばんは☆
シオヤアブ…お顔はなんか
とぼけた感じだけど、
昆虫界ではかなりやり手な
「名ハンター」みたいですね。
そもそも、オニヤンマとも
互角に戦える昆虫って
そうそういないもんね。
そのうち人気昆虫の
仲間入り、できる…かも!?
わぴちゃんの体調、
心配してくれてありがとね(*v_v)o
熱は下がったけど、
怪我したところの痛みがまだ残っていて、
膝をついて座るとズキズキ来るよ(^-^;)
投稿: わぴちゃん☆ | 2014/08/05 21:52