ハトムギ
ハトムギは、ハトムギ茶など、
健康茶の材料としておなじみの植物です☆
果実の中身を取り出したものは、
ヨクイニンと呼ばれ薬用にも利用されます。
分類学上は、ジュズダマ(Coix lacryma-jobi)の
一変種(var. ma-yuen)で、外見もそっくりです。
一般に言われているちがいとして、
ジュズダマの果実は頑丈だけど、
ハトムギの果実は爪で容易に割れるほど
もろいという点があります。
ほかにも、ハトムギの果実は
ジュズダマに比べると細長くて、
光沢が弱く、縦しわが目立つ傾向にあります。
また、ジュズダマの柄はあまり垂れず、
果実は上を向いてつくことが多いのですが、
ハトムギの柄は果実の成熟とともに
垂れさがってくる傾向があります。
わぴちゃん、かなり長いこと
ハトムギを育ててみたいと
思っていたのですが
なかなかタネを入手できず(´・ω・`)
今年ようやくタネをゲットできたので
春に、庭の隅にバラ蒔いて放置
…あ。いや。こほんこほん。栽培しました。
そのハトムギの写真を
何枚か載せておきますね(*v_v)o
« 夜も咲くマツバボタン | トップページ | カイエビちゃん再び »
「*野菜・有用作物*」カテゴリの記事
- これはもしかして…(2020.01.10)
- バンウコンは突然に…(2019.10.05)
- とっても美味しいカボチャの…(2019.08.16)
- チョロギの花(2019.06.21)
- ランピオン(2019.05.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ハトムギの花,すごくきれい。
大学の薬用植物学では薬用部位しか出てこないので,花は知りませんでした。
いいものを拝見しました。
投稿: hal-co | 2014/08/11 11:25
ハトムギ茶は喉にも良いとか。
秋のコンサートに向けて、特訓中。
良い物は何でも試したくなります(・・;
ジュズダマは夏休みの自由研究で、暖簾を
作った覚えがありますが、最近はめったに
見つかりません。
いつの事だか。古さがバレバレですね(^_^)
台風一過。水まんじゅうみたいなまあるい
雲がほんわり浮かんでいました。
路地バナナ、元気です。
投稿: つくね | 2014/08/11 13:50
確かに、ジュズダマに似てる〜❗️昔、ジュズダマを近所で収穫して、ネックレスなど作って遊んでましたよ。最近、はたと見かけないけど…(・・;)
投稿: Wisteria | 2014/08/12 23:40
◆hal-coさん
hal-coさん、こんばんは☆
ハトムギって有名なわりには
なかなかタネが売ってないよね。
長年の夢がかなってようやく
生態写真が撮影できたよ☆
なかなか綺麗な花だよね☆
ただ、穂を揺らすと、
花粉が黄色い煙のように
もわぁってなるけどね(笑)
◆つくねさん
つくねさん、こんばんは☆
合唱、相変わらず
頑張っているみたいですね(*´▽`*)
ジャンルとしては、唱歌?
それとも、中学高校でやるような合唱用の曲?
はたまた、意表をついて、最新のJ-POP?
ハトムギ茶って
のどに良いのね((φ(..。)
わぴちゃんも子どものころは、
ジュズダマでいろんなものを
つくって遊んだよ☆
「水まんじゅうみたいな雲」って
なんか夏らしくて、
涼しげで素敵な表現(*´▽`*)
◆Wisteriaさん
Wisteriaさん、こんばんは☆
ジュズダマそっくりだよね(*´▽`*)
ハトムギは皮がもろくて割れやすいので、
工作の素材には向かないけれどね。
わぴちゃんも、
大人になってからはご無沙汰だけど、
幼少期は、近所の野辺で
ジュズダマをいっぱい集めてきて、
いろんなものをつくって遊んだよ☆
…あまったやつを少し庭の隅に蒔いて
育てたりもしたけど、ね(笑)
投稿: わぴちゃん☆ | 2014/08/12 23:59
こんにちわ。
ハト麦とジュズダマ、花も実もそっくりですね。
毎年、数珠玉と思って、見ているのがあるんです。この記事を読んでから気になって、何度か覗いてみたんですけど、どうも、ハト麦のような気がしてきました。花は、同じです。実も今のところ上を向いてますけど、上の写真と同じに見えます。実は昔取った数珠玉よりもなんだか、頼りなくふにゃふにゃしていたんですが、ハト麦がこんなに似ているとは知らなかったので、てっきり数珠玉と思っていました。、今年は、ちょっと実の方をじっくり観察してみますね。
投稿: よしこ | 2014/08/14 14:32
◆よしこさん
よしこさん、こんばんは☆
ジュズダマとハトムギはよーく似ていますね。
わぴちゃんも、
図鑑だけではちがいが分からず、
実物を見るまでは、
「どこがちがうんだろう…」って
悩んでいたほどでした。
ハトムギの果実はジュズダマと比べて細長くて、
縦しわがかなり目立つので、
そのあたりも良い識別点になるかなと思いました。
ハトムギはお目にかかる機会が
少ない稀なものなので、
よしこさんところのものが
ハトムギだと良いですね(*v_v)o
投稿: わぴちゃん☆ | 2014/08/15 20:17