波の花
2月10日~11日にかけて、
冬の自然現象の取材のため、
新潟県から山形県にかけて、
ぐるーっとまわってきました(*v_v)o
ハンドルをずっと握っていたため、
手のひらの皮膚が荒れて
紙やすりのようになってます(/||| ̄▽)/
10日は季節風が強く、
日本海もかなり荒れていました。
こういうときに見られる
自然現象のひとつに「波の花」があります。
「波の花」は、岩場に激しく叩きつけられ、
海水が勢いよくかき混ぜられることで発生する泡です。
海の中に生息する植物プランクトンや海藻類には、
「ねばねば成分」が含まれています。
この「ねばねば成分」のため、海が泡立ちやすくなり、
波の花ができると考えられています。
波の花は、強風にあおられると、
ふわぁーっと舞い上がります。
できたての波の花は白っぽいのですが、
時間とともに黄色くなるそうです。
わぴちゃんが見たものは、
発生から時間が経っているのか、
くすんだ黄色でした。
飛んできた波の花を見ると…、やはり泡ですね☆
波の花は、冬の観光資源として扱われていますが、
観察のときは、以下の2点に注意してくださいね。
(1)服につくと「しみ」になります。
(2)荒天時の海岸は危険なので
無理をしないようにしてください。
« 2月6日の窓氷 | トップページ | 2月11日の太陽柱 »
「*雑記*」カテゴリの記事
- 新年のご挨拶☆(2020.01.03)
- ふわぴかちゃん15歳です☆(2019.12.24)
- 初めてアレチウリを…(2019.10.13)
- よかったら見てね☆(2019.09.19)
- 今度こそ…(2019.09.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この冬一番の寒気が来てたときじゃないの~?
波の花もできたてが見られ・・・なかったのねぇ(^^;
こっちもかなり寒かったよ~
投稿: にゃん♪ | 2015/02/12 22:08
昔,波の花を初めて見たとき,合成洗剤のせいで海が汚れている…と,悲しんだ私。
そうではないのだと知るまでの何年かは,洗剤の使いすぎに気をつけるようにもなったので,無知もたまには良い結果をもたらすかな?
厳しい時期の取材,ありがとうございます!
(自分は行けないから,行ってレポートしてくれるわぴちゃんに感謝)
投稿: hal-co | 2015/02/13 12:45
◆にゃん♪さん
にゃん♪さん、こんばんは☆
そうそう。この冬一番の寒気の中に
突っ込んでいく形になっちゃった(^-^;)
この波の花、
なんかグロテスクだよね(笑)
できたての白い泡で、背景が青空だったら、
もっと波の「花」って感じになったかも。
◆hal-coさん
hal-coさん、こんばんは☆
あの泡立ちの良さにはびっくりだよね。
服につくとシミになる…とのことなので、
洗剤の代用には使えなさそうだけど(^-^;)
今回は、とにかく風が強くて、
なかなかの苦行だったけど、
その分発見が多くて充実した旅になったよ☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2015/02/14 22:47