にょきにょき氷筍
« 蜂の巣状に残った雪 | トップページ | 菌糸束のような窓霜 »
「*霜・氷*」カテゴリの記事
- 霜のシマシマ(2020.01.15)
- 1月15日の窓氷(2019.01.17)
- ナガエコミカンソウの氷柱、再び(2018.12.28)
- 2018年初霜です☆(2018.11.21)
- 手すりにびーっしり(2018.02.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 蜂の巣状に残った雪 | トップページ | 菌糸束のような窓霜 »
« 蜂の巣状に残った雪 | トップページ | 菌糸束のような窓霜 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
喘息の人が周りにいないので分からないのだけれど
相当辛いんだろうね
わたしの場合は前ちょっと話したハーブアレルギーで喉が腫れ上がって呼吸困難になった時、すごい恐怖を感じた。。
気をつければいいだけの私とは違って、わぴちゃんは持病だから大変だよね (;_;)
たばこの煙でも発作が出たことあるじゃない?
そういう時は遠慮したり我慢せず(わぴちゃん優しいから、、)に即マスク!
ストレスも大敵だから、人に気を遣い過ぎずゆったりとした気持ちで過ごしてね
投稿: そら | 2015/02/06 10:16
◆そらさん
そらさん、こんばんは☆
いつもやさしく心配してくれてありがとね(*v_v)o
そらさん、前に、アレルギーから呼吸困難に
なっちゃったって言っていたもんね(>ω<。)
あれ以降は、大丈夫かな?
わぴちゃんの喘息、
今回は、インフルエンザ後で
気管支が過敏になっているところに…
たばこの煙をかぶってしまったことが
きっかけになっているよ(^-^;)
じつは、そらさんの心配しているとおりで、
気を遣って言えないまま、
遠慮に我慢を重ねてしまって、
帰宅後にしばらく苦しむ…というのを、
繰り返していたり…(^-^;)
投稿: わぴちゃん☆ | 2015/02/07 22:48