アズマヒキガエル
« クビキリギス | トップページ | チョウ、舞いはじめる。 »
「*両生類*」カテゴリの記事
- 空色のカエルさん(2019.10.13)
- アズマヒキガエル(2015.03.09)
- 樹液の出る木の生き物たち(2009.08.01)
- シュレーゲルアオガエル(2009.05.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« クビキリギス | トップページ | チョウ、舞いはじめる。 »
« クビキリギス | トップページ | チョウ、舞いはじめる。 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
うわぁあああああ
わたしがこの子に出会ったら、1mくらい飛びあがっちゃう!
随分大きそうだね
わぴちゃんの掌くらいあるのかな??
ほんと、かえるちゃんものら猫ちゃんも車には気をつけて欲しい。。。
投稿: そら | 2015/03/10 00:16
◆そらさん
そらさん、こんばんは☆
うんうん。
わぴちゃんの掌くらいあったよ~
大きくて迫力のあるカエルさんだから、
出逢うとビックリしちゃうよね(^-^;)
そういえばわぴちゃん、農道走行中に、
モンシロチョウをはねちゃったことがあって、
その時はしばらくへこんだにゃぁ…(>ω<。)
投稿: わぴちゃん☆ | 2015/03/11 00:17
冷たい雨が続きました。
寒い春です。
昨日はやっとお日様が見られましたが、外に出ると
東の空が真っ黒でした。
わぴちゃん、取材に出かけたな?と心配しましたよ(T_T)
アズマヒキカエルさん、凍ってないと良いですね。
可愛い(^_^)
あれから四年ですね。
投稿: つくね | 2015/03/11 09:30
◆つくねさん
つくねさん、こんばんは☆
昨日・今日と北風が冷たくて、
一気に冬へ逆戻りしたかのような
陽気でしたね。
今朝は霜柱がぴっちり。
水たまりにも分厚い氷が張っていたよ。
ヒキガエルくん、元気かなぁ…。
取材…、思いっきり
遠征したい気持ちがあるけど、
今はまだ確定申告の最中なので、
おとなしくしているよ(笑)
あの日から4年でしたね。
わぴちゃん、今日は
電車でお出かけしていたけど、
14時46分に、静かに黙とうをささげたよ。
投稿: わぴちゃん☆ | 2015/03/11 22:57
ヒキガエル君って可愛いよね
一番大好きなカエル君だ
ヒキガエル君ってジョウロで水をかけてあげると「チ、チ、チ」って嬉しそうに鳴くの知ってた?
・・・って私だけ?
投稿: ちか | 2015/12/31 21:50
◆ちかさん
ちかさん、こんばんは☆
o(*・o・*)oほぉ~
知らなかったよ~
春になるとまた出てくると思うから、
そのときに実験してみるね☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2016/01/03 22:26