踵骨骨折の疑い(T◇T)
わぴちゃん、昨朝から、
右足のかかとの痛みと闘っています。
足に体重をかけるとズキンとくるので、
歩くのが大変です(´・ω・`)
「あれ、何したべな?
一晩経って、痛みがひかなかったら、
あきらめて病院に行こう…」
と様子を見ていたのですが、
今朝も激痛は変わらず…(^-^;)
市販の痛み止めでも飲んで
もう少し様子を…という誘惑にかられつつ、
あきらめて、おとなしく病院に行きました。
レントゲン写真を撮って診察を受けたところ、
かかとの骨がつぶれている可能性がある
…とのことでした(^-^;)
「土曜日にMRIで精密検査をして、
結果次第ではその場で松葉杖だからね」
うわぁ…。せっかくの
フィールドシーズンなのに…。
そ、それだけはご勘弁をー(>_<。)
ど、どうか、痛みが引いて、
MRIの結果も
良好でありますように…(*-人-) ☆.。.:*・°
で。なぜ、かかとを痛めたのか。
この数日間の行動を思い返してみたのですが…、
どうも思い当たる節がないんですよね。
強いて言えば、
かかとの痛みを発症する前日に、
それなりの幅がある溝を、勢いよく
飛び越えたことくらいですかのぅ…(こそっ)
1年前に浄化槽に転落して、
改めて、気を引き締めようといった矢先から、
いきなりこれなので困ったもんです(^-^;)
« 【7/21】鮮明な反薄明光線 | トップページ | MRI検査の結果 »
「*雑記*」カテゴリの記事
- 新年のご挨拶☆(2020.01.03)
- ふわぴかちゃん15歳です☆(2019.12.24)
- 初めてアレチウリを…(2019.10.13)
- よかったら見てね☆(2019.09.19)
- 今度こそ…(2019.09.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はい、今日は真面目な話です。
家の亡くなった親父もそうだったのですが高齢者は骨粗しょう症で気がつかないうちに脊椎等が潰れていることが有ります。
わぴちゃん一度骨密度とか測ってみては?
普通の人よりFieldを歩いているはずなので骨粗鬆を疑ってみた方が。
若くてもありえますから。
もし骨密度が低かったら最近は月に一回飲めばよい薬とかも有ります。
ただ、歯の治療中の人は用心しないといけないらしいですけど。
カルシュームとビタミンね ▽-ω-▽
投稿: アライグマ | 2015/07/23 09:18
わぴちゃん,心配です。
怪我が多い理由が何かあるのでは? とあれこれ考えちゃいます。
今は無理をせずに,土曜日のMRI検査までおとなしくしていてください。
投稿: hal-co | 2015/07/23 11:26
わぴちゃん、
痛そうですね。
足に負荷をかけると、骨って
強くなるんですよね。
運動不足なのでは・・・。
投稿: まんねんぐさ | 2015/07/23 15:31
わぴちゃんーーーーーー
安静にしなくちゃだめだよ?
ひじきとか大豆、ヨーグルトとかカルシウムを一杯とって!
日光に当たることも重要
素人考えだけどさ、体重をちょっと落としてみるとか、、(>_<)あー私もだわ、、、
とにかく骨折ではないことをお祈りしておいたからねっ
無茶しないように!
お大事にね よしよし
投稿: そら | 2015/07/23 19:26
◆アライグマさん
アライグマさん、こんばんは☆
あれ、珍しくやさしいコメントが…?
なんちて。ヘ( ̄∇ ̄ヘ;)。。。コソコソ
貴重な体験談ありがとうございます。
幸い、骨は大丈夫でした。
骨密度は、ちょっと前に測ったことがあって、
若々しくて丈夫な骨という判定をいただいているよ
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
でも、わぴちゃんは、
心が繊細でストレスを受けやすいし、
牛乳が嫌いだから、
カルシウム不足に気をつけなきゃ
…なのは事実だけどね。
◆hal-coさん
hal-coさん、こんばんは☆
怪我の多い理由は、
行動がガサツだから…かも(^-^;)
でも、思い返せば、子どものころから、
どうすればそんな怪我をするんだ
という確率の低い事例ばかりだったような…。
運…もあるのかな?
特にこの時期になると思いだすのは、
小3の夏、プールの授業中のできごと…。
プールサイドに落ちていた
ガラス片を踏んで、大量出血したよ。
しかも、当のわぴちゃんは全く気付かず、
周囲に指摘されて初めて怪我に
気づいた…というありさまだったり(笑)
あのときの血の足跡はしばらく残っていたから、
学校の怪談のネタになっているかもしれないなぁ…。
◆まんねんぐささん
まんねんぐささん、こんばんは☆
ご心配おかけしました。
本日精密検査を受けて、
アキレス腱損傷で、骨は大丈夫でした。
運動不足と、体格が良すぎるのと、
自分の身体能力を顧みず
若気の至りで行動してしまうのと、
いろいろあるんでしょうね(^-^;)
◆そらさん
そらさん、こんばんは☆
心配してくれてありがとぅ(*v_v)o
今日の精密検査で、
骨は大丈夫だったよ☆
そらさんが祈ってくれたおかげだよ~
ありがとぅ(*v_v)o
でも、受傷の衝撃で
多少骨の弱っている部分があるらしいから、
カルシウムとって早く回復させないとだね。
わぴちゃん、確かに
体重落さないとダメなんだよね。
1月と比べると3kg落としたけど、
さらに10kgは減らさないと、
またお医者さんに文句言われちゃう(^-^;)
投稿: わぴちゃん☆ | 2015/07/25 17:47