わぴちゃんは無事です
今回、台風18号とそれに関連する
一連の大雨で被災された皆さんには
心よりお見舞いを申し上げます。
まだ被害の全容がつかめていないような状況ですが、
一秒でも早く、事態が収拾に向かうことを願っています。
茨城県常総市内での鬼怒川の破堤を含め、
わぴちゃんの普段の行動範囲内で災害が頻発したこともあり、
ご心配してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
わぴちゃんは、無事です。
おうちも大丈夫です。
ただ、わぴちゃんちの近所も、
あちこちの小河川が氾濫したり、
いたるところで道路が冠水している状況なので、
もうしばらくは気をつけなきゃなのですけどね。
今回の大雨等で影響を受けた地域にお住いの皆さん、
水が引いてある程度落ち着くまでは、
引き続き、警戒を続けてくださいね(*v_v)o
« タイワンウチワヤンマ | トップページ | 不完全な消滅飛行機雲 »
「*雑記*」カテゴリの記事
- 新年のご挨拶☆(2020.01.03)
- ふわぴかちゃん15歳です☆(2019.12.24)
- 初めてアレチウリを…(2019.10.13)
- よかったら見てね☆(2019.09.19)
- 今度こそ…(2019.09.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そうかー無事かーーーー▽-ω-▽うんうん
アキレス腱を痛めているんだから下手に動き回って溝に足を取られて・・・・
って、事のないように。
うーーん今日はホワイト
投稿: アライグマ | 2015/09/11 08:29
わぴちゃん、無事で何よりです。
それでも道路が見えなくなるほど水に浸かっていますね。引き続き注意ですね。
こちらも滝のような雨が長時間続き、どうなることやらと心配しましたがなんとか無事でした。
被害にあわれた地域の方々、一日も早い回復を。
昨日の夕方、かなり大きな虹がくっきりと出ました。副虹もあって、道行く人が見上げたり写メ撮ったりしてましたよ。
何週間も雨や曇りが続き、ノアの箱舟を連想していた中での空からのサプライズでした。
投稿: つくね | 2015/09/11 09:25
わぴちゃん無事でよかったよ~
動きまわったりしないでね
今回の大雨にはただただ驚くばかりで、、、
被害がこれ以上広がらないように、そして一日も早い復興をお祈りしています
体調の関係でボランティアはできないけれども、赤十字への寄付とか、支援物資を送るとか何かできることからしたいと思ってます
投稿: そら | 2015/09/11 10:52
よかった~~無事で何よりです。
σ(´ρ` )の今週はいろいろあって
このニュースを見たのはゆうべだったです。
一日も早い復興を願いますわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
投稿: ぴかチュウ | 2015/09/11 22:47
わぴちゃん家方面は床上浸水があったみたいだから心配してたけど
無事でなにより(^▽^)b
こたちゃん家のほうも心配したけど大丈夫だったみたいで良かったわ~
投稿: にゃん♪ | 2015/09/12 00:02
わぴちゃん、
大変でしたね。
こちら北陸は、幸いにも
風は少しありましたけれども、
大雨の被害はまったくありませんでした。
結構水がついていますね。
水が引いた後は、感染症が
心配ですね。
一日も早い復興をこころより
お祈り申し上げます。
コオロギは、
毎晩確認していますが、
やはり静かなようです。
コオロギの書き込みを
させていただいた日は、
微かに鳴いていたようですが、
最近はずっと静かです。
もう少し、観察を続けてみます。
投稿: まんねんぐさ | 2015/09/12 13:39
こんにちは!
わぴちゃん無事だったんですね♪
色んな所に行ってるわぴちゃんだから心配してました…>_<…
無事で良かったです~╰(*´︶`*)╯
投稿: レイコ | 2015/09/13 16:59
◆アライグマさん
アライグマさん、こんばんは☆
えっ、ホワイト!?(笑)
だいぶ水は引いたけど、
まだ残っているところもあるから、
引き続き気をつけるね。
◆つくねさん
つくねさん、こんばんは☆
ご心配ありがとうございます(*v_v)o
激しい雨があんなに長く降り続いたのは、
今まで経験がなかったので、
さすがのわぴちゃんも恐怖を感じたよ(>ω<。)
大雨当日は、
あちこち冠水・通行止めで、
迂回迂回のくり返しで、
迷路のようで目的地になかなかたどり着けず、
食材の入手にもだいぶ苦労させられたよ(>ω<。)
やっと水は引いてきたものの、
水没した場所は土ぼこりが舞って、
だいぶ生臭いです(^-^;)
つくねさん、
虹を見られたとのこと良かったね☆
そういえば、また秋の
合唱コンクール(?)に出るのかな?
◆そらさん
そらさん、こんばんは☆
ありがとぅ(*v_v)o
近所は軒並水没で通れる道が限られ、
渋滞もひどくて、動きようがなかったので、
比較的おとなしくしていたよ(*v_v)o
今回の大雨、事前の予測で
これはやばいかもと思ったけど、
ここまでになるとは思わず、
わぴちゃんもただただびっくり…。
そらさん、お気遣いありがとぅ。
そらさんとっても優しいから、
支援のことで気負いしすぎたりしないでね(*v_v)o
わぴちゃんも、
コンビニのレジにある募金箱に
釣銭を入れるとか、ささやかながら、
自分の出来ることを無理のない範囲で
やりたいと思っているよ☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2015/09/14 22:43
◆ぴかチュウさん
ぴかチュウさん、こんばんは☆
ブログを拝見したところ、
ぴかチュウさんもいろいろ
大変だったみたいね(>ω<。)
気疲れで体調崩さないようにしてね(>ω<。)
◆にゃん♪さん
にゃん♪さん、こんばんは☆
わぴちゃんちは、ほんの少しだけ
高台になっているようで、
今回、家の周囲に限れば、
水の影響はあまりなかったよ。
ただ、一歩外に出れば、いたる所が水没して、
ちょっとした買い物も
ままならない状況だったよ(^-^;)
こたちゃんちも無事だったのね。
よかった(*´▽`*)
◆まんねんぐささん
まんねんぐささん、こんばんは☆
台風本体は東海から
北陸のほうへと抜けていったので、
そちらの状況も心配でしたが、
無事とのこと良かったです。
こちらは、水はだいぶ引いたのですが
あちこち泥まみれで、
それが乾燥して空中を舞っています。
独特の生臭さもありますね。
確かに感染症には気をつけたいですね。
コオロギの情報ありがとうございます。
どうしちゃったのでしょうね…。
今夏は急にストーンと涼しくなったりしたから、
天候の影響もあるのかなぁ…。
また、何か気づいたことがあったら
教えてくださいね。
◆レイコさん
レイコさん、こんばんは☆
心配してくださってありがとうございます。
今回の大雨はびっくりでしたね(>ω<。)
またここに来て、
日本のはるか南海上に
気になる熱帯低気圧があります(^-^;)
こちらに来ないといいんですが…(^-^;)
投稿: わぴちゃん☆ | 2015/09/14 22:44