« なないろ日和!に出演予定 | トップページ | 5年ぶりに… »

2015年初霜(≧▽≦)ノ

本日11月28日、千葉県最北端で
初霜を確認しました☆

20151
(※写真はクリックで拡大)

20152
(※写真はクリックで拡大)

シーズン初期の霜は、結晶がとても小さくて、
形もあまりはっきりせず、すぐに融けてしまうので、
あまり「写真映え」するものは撮りにくいです。

ただ、本格的なシーズンを控え、
試し撮りとしては最適です。
なので、少し練習用に写してみました。

20152_2
(※写真はクリックで拡大)

20153
(※写真はクリックで拡大)

20154
(※写真はクリックで拡大)


あと。霜柱の初見も同時に確認できました(*v_v)o

1128
(※写真はクリックで拡大)


---☆参考☆------
2010年以降の季節現象観測状況
わぴちゃんのオリジナル調査

【初 霜】
2015年(本年)…11月28日
2014年…11月14日
2013年…11月13日
2012年…11月16日
2011年…11月16日
2010年…11月5日

【霜柱の初見】
2015年(本年)…11月28日
2014年(本年)…12月3日
2013年…11月13日
2012年…11月25日
2011年…11月26日
2010年…12月17日

【初 氷】
2015年(本年)…まだ
2014年…12月6日
2013年…12月12日
2012年…12月2日
2011年…12月10日
2010年…12月17日

« なないろ日和!に出演予定 | トップページ | 5年ぶりに… »

*季節・歳時記*」カテゴリの記事

*霜・氷*」カテゴリの記事

コメント

初霜きれいですね!!
まるで宝石のようですね^^
こちらは、初霜どころか
初雪でしたよ!
今日、マイカーのタイヤを
スタッドレスタイヤに換えましたよ。
今心地よい疲労感です。

お尋ねのしめ縄ですが、
以前トライしましたが、
やはり難しくて断念しました。
神仏に使う縄は通常の農作業の縄と違って
左巻きになうんですよ。
私は左利きなので、何とかできましたが
右利きの人はやはり苦労するようです。

最近中型のシクラメンを買って、
脱衣所に飾って眺めています。
色は濃いピンクです。
ずいぶん悩んで、葉っぱの状態の
良いのを選んだつもりでしたが、
最初、肥料切れで葉っぱが
黄色くなっているのが、
複数枚でていたので、
あわてて液体肥料を施しました。
今は元気です。

鉢底から給水させるタイプのものではないので、
たぶん年を越してくれると思います。
長く楽しみたいですね^^

初めまして、私東京でテレビ番組制作をしております、メディア・バスターズの大内恵と申します。     

現在、『雪・氷・水マジック』をテーマに番組制作をしておりまして
自然の環境で発生する逆さツララの写真を探しております。

管理人様のブログで、1月4日のブログでice spikeのお写真を見つけまして、是非番組でお写真をお借りしたくご連絡させて頂きました。

番組で使用可能なお写真がどうか、 ご確認頂きお返事頂けないでしょうか。

一方的な要望で大変恐縮ですが どうかご検討いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。


株式会社メディア・バスターズ
制作部 大内恵
東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル4F
TEL:03-3593-3810/FAX:03-3593-3830
携帯 080-9383-3282

いよいよ霜や氷、雪の季節となりました。
かと思えば暖かい日もあり、定まらない気候。
こちらは紅葉もいまいち進んではいません。
このまま枯れ葉となるのかな(*_*;

お仕事の御用命はこの「メモ帳」欄ではなく、メールがいいです。なんて事務局のものじゃありませんが、伝わったか心配です。
わぴちゃん、これからの季節も頑張って(^^)

◆まんねんぐささん

まんねんぐささん、こんばんは☆

ありがとぅございます。
これから冷え込みが強まると、
さらに美しい霜の結晶が
たくさん見られるようになるので、
今から楽しみです(*´▽`*)

そちらは初雪だったのですね。

わぴちゃんも、今、
スタッドレスタイヤを発注していて、
明日、交換完了予定です。

しめ縄のない方のちがい、初めて知りました。
わぴちゃんも左利きなので、
練習すればできるようになる…かな!?

今、シクラメン真っ盛りですね。
わぴちゃんは栽培していないのですが、
あちこちで可憐な花を見かけますよ☆
長く咲き続けてくれると良いですね☆


◆大内恵さん

大内恵さん、はじめまして。

ご依頼ありがとうございます。
ここでやり取りすると、その内容が
オープンになってしまいますので、
昨夜別途メールでご連絡させていただきました。

ご確認よろしくお願いいたします。


◆つくねさん

つくねさん、こんばんは☆

こちらも、紅葉はイマイチな感じだよ(´・ω・`)

なんか春先のような天候で、
これから冬に向かうって実感もないよ(^-^;)

ツクシもちらほら出てきています…(^-^;)

応援ありがとぅ。

わぴちゃん、例年、年末になると、
気持ちが沈みがちで、
寂しい寂しい言いがちだけど、
負けないように頑張るね
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪

この記事へのコメントは終了しました。

« なないろ日和!に出演予定 | トップページ | 5年ぶりに… »

フォト
2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ