のびる雲の影
昨朝(2/20)、
たまたま見つけた空の表情です(*v_v)o
写真下に白っぽい雲がありますね。
その雲の影が、真上の空に向かって
長くのびていました(*´▽`*)
でも、1分もたたないうちに消滅。
わぴちゃんの外に出るタイミングが、
ほんの少しずれていたら、
この写真は撮れなかっただろうと思うと、
なんか奇跡を感じます(*´▽`*)
ところでわぴちゃん、金曜夜あたりから、
左の手のひらから肘にかけて、
ズキズキひりひりと痛みを感じています。
最初は産毛が静電気で引っ張られて、
それでひりひりするのかと思ったのですが、
夜中に疼きます(>ω<。)
この部分が少しむくんでいて、
ほてった感じがするので、
ごくごく小さな傷から
雑菌でも入っちゃったのかなぁ…。
今、また多忙モードなので、
これ以上悪くならないといいなぁ…。
わぴちゃんの身体の不調は、
ブログに書くとわりとすぐに良くなる
…ってジンクスがあるので、
記しておきます(笑)
| 固定リンク
「*ハロ・光学現象*」カテゴリの記事
- 8月20日かなとこ雲の…(2019.08.20)
- 6月17日の水平環(2019.06.17)
- 12月27日の上部ラテラルアーク(2018.12.28)
- 8月18日の月柱(2018.08.20)
- 5/21水平環と幻日環(2018.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キレイな写真ですね。私の大好きな感じです。
タイミングも良くて きっと引き寄せられたのでしょうね(^-^)
それから 腕もお大事にね。
こまめに消毒して下さいね。
私はこの間大好きな大好きな景色を観て来ました☆
やっぱりリフレッシュは大事ですね。
でもそれが上手に出来ないから難しいんだけどね💦
投稿: 北斗七星 | 2016/02/22 20:06
◆北斗七星さん
北斗七星さん、こんばんは☆
ブログに書いてありましたね☆
北海道、いつかわぴちゃんも行きたいなぁ…。
わぴちゃんも、
リフレッシュは大切だと分かりつつ、
なかなか上手くできなくて、
いつも体調くずすまで
ストレス溜めこんじゃいます(^-^;)
腕のこと心配してくれてありがとぅ。
まだ痛みは残っていますが、
昨日よりは幾分軽くなったような感じ☆
むくみもひいて、手を握ったときの
違和感もなくなってきました☆
投稿: わぴちゃん☆ | 2016/02/23 06:13
わぴちゃん、腕どう??
書いたからよくなった?!
雑菌が入ったのなら冷やしたほうがいいね
私は普段土を触ったりすることがないけれど、わぴちゃんは日常茶飯事だもん
気をつけてね(*'▽')
そうそう、週末赤穂へ行ってきたんだど、大雨が上がった後の様々な幻想的な雲をみてて、わぴちゃんならすべて分かるんだろうな~大喜びだろうな~って思った♪
この写真の影も美しいね、、、ジーンときちゃうね
投稿: そら | 2016/02/23 13:38
この,雲の影を見るのが大好きです。
数分待って,影を見られると「待った甲斐あり」。
見られなかったとしても「次に期待しよう」。
気象庁の「高解像度降水ナウキャスト」で雨雲の位置を確認して,太陽の沈む方向に大きな雨雲があって,自分の近所は晴れているときなんかは,期待して見に行きます。
投稿: hal-co | 2016/02/23 14:55
◆そらさん
そらさん、おはよぅ(*´▽`*)
心配してくれてありがとぅ。
まだ少しピリピリ感が残っているけど、
痛みはだいぶやわらいだよ(*´▽`*)
赤穂に行っていたのね☆
幻想的な雲、良いもの見られてよかったね☆
わぴちゃん、そういうの見たら
テンションがすごく上がっちゃう
( ̄∇ ̄*)ゞえへへっ♪
◆hal-coさん
hal-coさん、おはよぅ(*´▽`*)
雲の影、癒されますね(*´▽`*)
そういえば、反薄明光線が好きって
以前も言っていたもんね☆
レーダー情報を活用しているとは、
hal-coさんも立派な
雲ハンターの一員なのにゃ(≧▽≦)ノ
投稿: わぴちゃん☆ | 2016/02/24 07:19
誰だ悪戯しているのは
ウルトラマンまたお前か
スペシュウム光線で遊ぶんじゃないと言っただろう。
向こうの山脈が一つ吹っ飛んじゃったじゃないか。
あ~~核爆弾なみに燃えてるよ。
明日謝りに行かなきゃ
byウルトラの父
ヘ(^◇^;ヘ)(ノ;^◇^)ノ
投稿: アライグマ | 2016/02/24 21:05
◆アライグマさん
アライグマさん、こんばんは☆
うわーーー。
スペシウム光線で遊ばれたら
たまったもんじゃないね(笑)
ウルトラのお父さまへ。
山脈もちゃんと元に
戻しておいてくださいませ(笑)
投稿: わぴちゃん☆ | 2016/03/05 19:42