ネット配信番組に出演
明日11月21日(火)20:00から、
ustreamにて配信される
ネット番組「ぶるぺん」に
出演します(*v_v)o
よかったら見てくださいね(*´▽`*)
« わぴちゃんのテレビ出演情報 | トップページ | イチビの縄 »
「*おしごと*」カテゴリの記事
- ブログが新しくなります(*v_v)o(2020.01.29)
- ガリベンガーV 放送局(2019.12.28)
- ふわぴかちゃんポーチ販売開始(2019.12.07)
- 散歩の草花図鑑10万部突破☆(2019.05.08)
- 行列の出来る法律相談所(2019.04.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ごめん、ごめん。ボクのガラケーからは見らんなかった。(実はボク、情報弱者)
でね、でね、昨日、夕焼け、こ焼けでさ、たまたま運転中に富士山が見え、その影が空に映ってたんだけど、前のわぴちゃんが撮った富士山みたいなのは、気象状況が整はないと見れないね。
たまたまじゃ、なかなか見れなくて、気象と地理に詳しくないとだね。わぴちゃんと武田センセを尊敬しまーすっ。
本来なら、冬じゅう撮影してなきゃじゃないの?。わぴちゃん、えらいっ。
投稿: くず | 2017/11/22 20:28
リンクから飛んでも「わぴちゃんの番組」に届かないね。
(´o`)ハア~~
投稿: アライグマ | 2017/11/24 10:37
お仕事お忙しそうですね。
その後体調はいかがですか?
数日前、母が郵便局に行ったら、
小ぶりのシクラメンをもらってきましたよ。
ピンク色の可愛いお花です。
大切に育てたいです。
花後の管理は、水を切らすのと
切らさないのと、二通りあるようですが、
北陸では、どちらがよいでしょうか?
鉢はちなみに、鉢底の横から
水をやるタイプですが、
植え替えたら普通の鉢でもよいでしょうか?
大概春には枯らしてしまいます。
どうしたらよいでしょうか?
投稿: まんねんぐさ | 2017/11/26 10:29
◆くずさん
くずさん、おはようございます(*´▽`*)
いえいえ、わぴちゃんも、
ガラケーだから大丈夫だよ☆
理想は冬じゅう観察することだけど、
なかなかそうはいかないもんね。
わぴちゃんも、そんなにマメには
空を眺めていられないので、
気象情報や空の状態を見ながら、
これならいけるかも!?
ってときにしぼっているよ☆
◆アライグマさん
アライグマさん、おはようございます(*´▽`*)
生放送で、時間限定だから、
配信時間が終わっちゃうと
もう見られないかも(^-^;)
◆まんねんぐささん
まんねんぐささん、おはようございます(*´▽`*)
ありがとうございます(*v_v)o
今は比較的ゆったり過ごせているので、
多少は心のほうも
落ち着いたかなと言う感じです(*v_v)o
いよいよシクラメンの季節ですね☆
昔ながらのシクラメンなのか、
最近見るようになった小型の
ガーデンシクラメンなのかで
ちょっと変わってくるかもしれません。
昔ながらのシクラメンだったら、
花後に水を切って休眠させるほうが
管理としては楽みたいです。
植え替えは、
こまめに水の管理ができる状況であれば、
普通の鉢でも大丈夫です。
ただ、旅行などで家を何日か
空けることがたびたびあるような場合は、
底面給水型のほうが楽かなとは思います。
ガーデンシクラメン系の品種は、
暑さ寒さにも強いので、
路地に植えっぱなしでも
かなり長く楽しめるようです。
投稿: わぴちゃん☆ | 2017/11/27 08:37
生か~~~~
煮ても焼いても良かったんだけど。
(^^;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2017/11/27 12:09
◆アライグマさん
アライグマさん、こんばんは☆
じゃぁ、間をとって、
軽くあぶっておこう♪
投稿: わぴちゃん☆ | 2017/12/05 22:44