« いろいろ… | トップページ | 悲劇その1… »

2019年ツバメ初見

おととい(3/16)の話です。

ツピーーーー!!
ツピツピーーーー!!

という元気な声が聞こえたと同時に、
言葉では表現しがたい
おなじみの声…。

そして、声のするほうを見ると
いました、ツバメさんです。

ということで
ツバメの初見日となりました。

いつもなら追っかけて
初見の記録写真を撮るのですが、
ここのところの激務でくたびれていて、
気力がなく、写真は無しですo_ _)oパタ

2007年以降で最も早い
初見となりました。

_n
(※図はクリックで拡大)


-----------------
【参考】過去のツバメ初見日

2019年…3月16日(今回)
2018年…3月29日
2017年…3月31日
2016年…4月9日
2015年…3月22日
2014年…3月24日
2013年…3月26日
2012年…4月3日
2011年…4月7日
2010年…3月23日
2009年…3月20日
2008年…4月4日
2007年… 3月29日

※この記録は、
わぴちゃんオリジナルの観測データです。
※観測点は千葉県野田市(旧・関宿町)です。

※出典さえ明示していただければ、
ご自由に引用してくださって構いません☆
-----------------

« いろいろ… | トップページ | 悲劇その1… »

*季節・歳時記*」カテゴリの記事

コメント

ウチの方は、先週あたりにウグイスが鳴き始めたよ。

でも、ツバメはまだ見てないなあ。いつも同じ家のあたりに出没するのだけれど。

最近はスミレも咲き始めたし、近所にシュンランがわんさか生えてるのがわかって、それが咲き始めて、スッゴくかわいいよ。

日曜日はどうもありがとう。

こういう、実地で見て調べてきた人の話って貴重だよね。

ウチの近所じゃ、植生も、動物も調べてる人、いないんじゃないかなあ。

近所に小鳥の森ってのができたんだけど、下草苅るから、隠れるトコのないウズラさんたちがいなくなっちゃった。

それで民家の辺りに出て来たみたいだけど、彼らには、かなりのストレスだろうなあ。

質問してた様な熱心な若い人たちがいっぱい増えるといいね。

今晩は(∩_∩)
ココログなかなか手ごわいですね。
管理画面に入れなかったらこのページのサイドバー?下のほうのココログのロゴをクリックしてココログのホームページから
画面に張り付けた写真の中の「記事を書く」をクリックしてログインすると新しい管理画面に入れるようです。
この管理画面がなかなか手ごわいけど。
近所の鶯の初鳴きは3月10日でした。
燕はそれらしき影は見たのですが確認が取れていません。

◆くずさん

くずさん、こんばんは☆

こちらこそ、日曜日の講演会に
来てくれてありがとぅ(≧▽≦)ノ

市史研究の講演会は今まで民族・歴史系で、
自然系はほぼ初めてだったから、
どの程度来ていただけるか心配だったけど、
それなりに盛況でホッとしたよ☆

ただ、わぴちゃんが時間を勘違いして
早く終わらせてしまうという
ポカをやってしまったので
今ものすごく反省しているけどね(´・ω・`)

わぴちゃんとこもここのところの暖かさで
一気に季節が進んだって感じだよ~

ただ今冬は樹木の伐採や大規模な剪定が目立って、
そのせいかホソミオツネントンボさんを
全然見かけないよ(´・ω・`)


◆アライグマさん

アライグマさん、こんばんは☆

ココログの管理画面が大きく変わったね。
確かに慣れるまでは手ごわいかも(^-^;)

使い勝手はいろいろ良くなったね。

一方でメールのマイナーチェンジでは、
重要な業務メールが部分的に受信できなかったり、
迷惑メールフィルターのご判定を食らったりと、
若干の損害が出たけどね(^-^;)

この記事へのコメントは終了しました。

« いろいろ… | トップページ | 悲劇その1… »

フォト
2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ