アキアカネが帰ってきたよ☆
初夏に羽化し、夏の間山で避暑をしていた
アキアカネちゃんたちが今年も帰ってきました(*v_v)o
ということで、9月26日、
アキアカネ(色づき個体)の初見となりました☆
じつはアキアカネは9月19日に自然観察講座の
講師をしている時、1匹姿を見ていました。
その翌日以降、買い物などで出かけている時に、
アキアカネの大群が次から次へと
押し寄せてきているのも見ていました。
が、生物季節観測は定点記録が原則で、
上記はあらかじめ決めてある定点からは
大きく外れるため、「参考」記録扱いとなります。
--------------------
【参考】アキアカネ(色づき個体)初見日の推移
2019年…9月26日(今回)
2018年…9月23日
2017年…9月18日
2016年…9月21日
2015年…9月20日
2014年…9月21日
2013年…9月21日
2012年…9月27日
2011年…9月30日
2010年…10月2日
2009年以前…未観測
※この記録は、気象庁公式ではなく、
わぴちゃんオリジナルの観測データです。
※観測点は千葉県野田市(旧・関宿町)です。
※気象庁の観測種目では、
「あきあかね初見」に相当するものです。
※出典さえ明示していただければ、
ご自由に引用してくださって構いません☆
--------------------
じつはまた病院に行きました(^-^;)
朝晩を中心とした咳が一向に治る気配がなく、
むしろ悪化してきているためです(>ω<。)
気管支炎(おそらく細菌性)と咳喘息…で
長引いていて状況があまり良くないようです。
抗生物質が変更となり、来週もう一度来てください
…ということになりました(´・ω・`)
し、しぶとすぎる(>ω<。)
でも、病院からの帰りに、
今や希少になってしまったマイコアカネちゃんの
姿を見つけたのでちょっとだけ幸せです。
« ノシメトンボさんと… | トップページ | バンウコンは突然に… »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
長引く咳はつらいものです。
エネルギー消費するから身体的にもきついし,毎日だと精神的にもまいってきましょう。
今度の薬が効きますように。
投稿: hal-co | 2019/09/27 10:42
わぴちゃん
咳が悪化しているとのこと、心配ですね。
咳は体力消耗しますから、毎日お疲れのことと思います。どうぞ油断せずお大事にしてくださいね。
彼岸花とマイコアカネさんの写真が、とてもきれいですね。
投稿: うし | 2019/09/27 23:36
◆hal-coさん
hal-coさん、こんにちは☆
確か咳1回につき2kcalだっけ?
だとすると、ここのところ咳で
1日あたり1000kcal近く消耗しているかも(^-^;)
抗生物質とともに処方された鎮咳薬は
すごくよく効いて、効いている間は
かなり咳が抑えられているよ~
咳によって気道が過敏になってさらに
…という悪循環も断ち切らないとだよね。
◆うしさん
うしさん、こんにちは☆
ありがとうございます(*v_v)o
熱もなく、ご飯も普通に食べられていて、
元気に活動できているので、
咳さえ止まれば…という感じです(´・ω・`)
おしゃべりで寂しがり屋のわぴちゃんにとって
しゃべると咳が出そうになって、
会話がしんどい…というのが
一番つらいかも(>ω<。)
ヒガンバナもずいぶん咲きそろってきましたね。
暑さ寒さも彼岸まで…
さわやかな秋の到来はもうじき…でしょうか。
投稿: わぴちゃん☆ | 2019/09/28 11:37
咳でダイエット
お試しください\(*⌒0⌒)b
くらえぇ(-_-)/≡≡≡≡≡=卍ザク(/'□')/ハウウ!!
σ(^^;)は今シーズンは未だ喘息発作無し。
(*_ _)人 合掌
投稿: アライグマ | 2019/09/29 17:26
咳は辛いよね、、、、
肋骨を骨折なんてこともあるらしい。。。
よくなるようにお祈りしているからね🐈
彼岸花とマイコアカネちゃん美しい♪
秋って言いたいところだけど、こっちは今日も暑くて、半袖の人が多かったよ~
もう10月なのにね、、、
投稿: そら | 2019/10/02 00:12
マイコアカネちゃんが現れたところをみると、わぴちゃんのは、マイコプラズマあたりかもだね。
咳止めね、あれ、モノによっては麻のお薬が入ってたりするのよね。子供の頃、喘息だったウチのオヤジは、大人になって、のんだら呼吸が出来なくなって大変なことになったことがあるし、自分の時は…(自粛)。
そういう場合があるから、一応、気をつけた方がいいかな。
大抵の人には、全然、なんでもないんだけどね。(ウチの母親はなんともなかったし)
投稿: くず | 2019/10/03 03:18
わぴちゃんさん少しずつお元気になられてる感じでしたが咳が続きますか。心配です。
お薬が効いて早く良くなりますように。
良くなって、完全復活で秋を満喫くださいね~。
投稿: みっち | 2019/10/03 18:05
◆アライグマさん
アライグマさん、こんばんは☆
アライグマさんも
季節の変わり目だから
気をつけてね(*v_v)o
ちょっと期待したけど、
食欲はいつも通りだから、
効果はないみたい(^-^;)
◆そらさん
そらさん、こんばんは☆
今日はよく晴れたけど、
10月とは思えないような
真夏のような暑さだったね。
心配してくれてありがとう(*v_v)o
病院から処方された薬のおかげで
ずいぶん咳が軽くなってきたよ☆
でもまだ少し咳は残っているから、
ぶり返さないように気をつけないとだよね
◆くずさん
くずさん、こんばんは☆
心配してくれてありがとう。
病原体の検査はしなかったけど、
マイコプラズマ、可能性はあるね(^-^;)
ようやく咳も軽くなってきたよ☆
わぴちゃんが今回処方された咳止めも
調べてみたら、弱オピオイド系の
成分が入っていたみたい。
最初は弱めのが出ていたんだけど、
咳の症状がかなりひどいので
「ちょっと強めなのを出すよ」ってね。
幸い副作用は無くて、
すごくよく効いたよ~
あとはまだ若干の咳が残っているから、
それをまた、ぶり返させないように
しないとだけどね。
◆みっちさん
みっちさん、こんばんは☆
ご心配おかけしました。
おかげさまでずいぶんよくなりました☆
まさかここまで長引くとは思わず、
なかなかに厄介な風邪でした(>ω<。)
10月は秋をしっかり満喫したいです(*´▽`*)
投稿: わぴちゃん☆ | 2019/10/05 20:04